ベニス観光編 ドゥカーレ宮殿 | 旅人YOGINI の独り言☆

旅人YOGINI の独り言☆

ヨガに目覚めた香港在住CAの
旅日記と香港日記と健康日記です

食がメインの今回の旅行。
 
もちろん、観光もしましたよー。
 
 
{B3D6E00A-5A1A-4731-9CF2-8AE1524AA5D6}
ここ、サンマルコ広場
 
ナポレオンが「世界で一番美しい空間」と絶賛したと言われている
ベニスのメイン広場。
 
鳩と中国人観光客でいっぱいだったわ〜

 

{71479077-842A-4D92-9DF9-C6BDB74BE299}
この写真、皆の足が長い、スタイルよく見えるので載せとく☆

 

 

{F968EBE9-E1F7-4402-994A-4485073772FD}
サンマルコ広場沿いのレストランやカフェには
生演奏隊が居て、素敵。

 

 

{88BADFF7-27A9-4EC7-BA1A-59FA2C8FABE8}
これ、サンマルコ寺院
 
828年に聖マルコの遺体を祀るために建てられたんだって。
日本はこの頃、確か平安時代。
まだ十二単衣着てた頃に、こんな凝った建造物を建ててたとは、、、
恐るべしヴェネチア共和国。

 

 

{0B7DDE64-B240-4292-B314-AAE69FDA1F8E}
で、これ鐘楼
96.8mの高さ。
この中に入れて、上に上がって、ベニスの街を一望できる。
かなりの人達が待ってたので、断念。
 

 

 

{860826E6-F850-4D0B-9CAA-FE987143AE4D}
私達の目的地へ

 

 

{2F137D9E-580F-494B-9F35-C774F171B0D9}
 
ドゥカーレ宮殿!

 

 

事前にチケット購入しなかったけど、そんなに待たずに

入れたので良かった良かった。

(並びたくない方は事前購入した方がいいと思う)

{5D121135-28E9-4312-8D97-BF037967B6B8}
9世紀に建造された、ヴェネチア共和国時代の総督邸兼政庁。
しつこいけど、この頃まだ日本は十二単衣着てたんだよね。。。
 
運河を隔てて対岸にあるため息橋で結ばれている牢獄跡にも
とても敷かれた私。
総督邸の隣に牢獄あるって。。。。。
 

 

 

{9DFF695D-C6A1-42F7-AE1C-D293C70EFFF6}
まずは、作戦会議。

 

 

{D7EFFEF4-36EC-4372-A4D3-60099510BA8A}
黄金階段へ。
 
 

 

 

{816B049D-D1E6-4791-82B8-75DA34BDE7AB}
どうよ、
この、キンキンキラキラの天井!
 
海外貿易で巨万の富を築いたヴェネチア共和国の総督邸に
ふさわしい、金箔をふんだんに使った装飾。

 

 

{6A526413-392F-4B36-9714-62036499AC41}
興奮して、今年も階段でコマネチ。
(去年の階段コマネチはこちら

 

 

{BC9C188C-A775-4176-B152-4668504F4BAF}

 私はルネッサンス時代の絵画に詳しくないので、

詳細はよくわからないんだけど、

ただただ、天井や壁にかかれた油絵や豪華な装飾品に圧倒された。

 

{936AE2D3-5D38-43B8-86BF-03CB9E6CB524}

 二階の「大評議会の間」にある、

世界最大の油絵と言われている、

ティントレットの『天国』

高さ53メートル、幅25メートルの大きな油絵!!

ダンテ「神曲」から着想をえたらしく、描き終わるのに8年かかったんだって。

 

見る価値ありです!

 

イタリアルネッサンス期を代表する画家ティントレットの事を

知りたい方はこちら参照

 

これが、この宮殿の見どころラブ

 

ゆっこさんは大のティントレット好き。

私は、宗教画にそこまで興味なく、今まで結構避けていたんだけど、

今回ゆっこさんの解説と共に鑑賞したルネッサンス期の宗教画達。

ストーリーや意味を理解出来ると、同じテーマでも画家によって異なる表現の仕方や、

色合い、迫力、描き方の違いを楽しめるって事を今回はじめて感じた。

 

 

 

 

{FB3786B6-7142-4812-B59C-5414E9572A9F}
どのお部屋もこんな感じ。
豪華で落ち着かないわ〜。

まるで宮殿内全部が美術館ですよ。

 
{675459D8-29C7-469B-97D7-3C5E9107D8D3}
宗教画に飽きて来た私達。
その間もゆっこさんは真剣に鑑賞されてた。
さすがだわ〜。
 
{EA999C3B-844F-4010-B2DE-0D05F5B31212}
で、これ、ため息の橋
外から撮影。
 
向かって左が宮殿。右が牢獄。
この宮殿と牢獄を繋ぐ橋。
囚人は投獄される前に、ヴェネチアの街の様子をここから最後に
ため息をつきながら、外を眺めたと言われていた事から、
ため息の橋と呼ばれているんです。
 
 
{ED6F520D-0900-473B-9953-E2F94BE89B0A}
これが、きっと最後に囚人達が見たであろう景色えーん
 
{A9EF83B2-484A-4633-9A3B-AAFBAC83080E}
さらにアップ。
 
{F958B6B7-DB03-4A3A-B643-DEBEB34755F7}
私達、なぜか、嘆きの橋だと思ってて、
泣いてるフリ。
 
後で、てか、ため息の橋やったやん!!って。
 
豪華な宮殿の隣に真逆な寂しい雰囲気の牢獄。
牢獄は未だに負のオーラを放っていたので写真撮らず。

 

ヴェネチア共和国の強さを肌で感じたドゥカーレ宮殿の観光終了。

 

続く☆