こんにちは。

 

完全に名前迷子です。

 

今は「まつを」にしています。

 

先日数日間、完全に漢字で本名を出していました。

 

その数日前は It’s 力(イツカ) でした。

 

まだまだしっくりきておらず

名前迷子から脱出できそうにありません。

(自分の本名しっくりきてないて)

 

 

 

前回は不溶性食物繊維の話でした。

 

詳しくはこちら

>もち麦はスーパーフード?

>食物繊維を食べると便秘になる理由

 

 

 

今回は水溶性食物繊維の話です。

 

水溶性食物繊維とは名前の通り

 

水に溶ける繊維のことです。

 

溶けてゲル状になるもののことで、

ねばねばドロドロしたものに含まれていることが多いです。

 

イメージとしてはオクラやメカブ、など。

 

 

 

食物繊維質とはそもそも体に吸収されない栄養素のことです。

「吸収されない栄養素」って凄く矛盾をはらんでいる言葉ですね。。。

 

そのため、昔はごみのような役割として必要ないものと考えられていました。

 

しかし、研究が進むにつれて人間の身体に必要なことが分かり

今では健康維持には欠かせない第六の栄養素として考えられています。

 

前回、

 

不溶性食物繊維は排便させるために体に必要だとお伝えしました。

 

では、今回の水溶性食物繊維はなんで必要なのでしょうか?

 

 

 

 

 

ーーーーー

 

千と千尋の神隠しのヘドロ神って分かりますか。

 

 

 

こんな神様です。

 

 

 

(引用URL:http://mitoitokito.seesaa.net/article/245743306.html

 

(引用URL:http://blog.goo.ne.jp/aina-t_katsuki)

 

彼は周りのすべてを飲み込みながらどんどん自分を巨大化させて動いていきます。

 

水溶性食物繊維もこのヘドロ神と一緒です。

 

胃や腸に残った吸収されなかったものをとりこみながらゆっくりと腸まで滑っていきます。

 

名付けて、

 

水溶性食物繊維☆ヘドロ神

 

です。(ひねりなしか)

 

 

ヘドロ神を先に食べると

その後に胃に入ってくるものの吸収を妨げます。

 

これが、血糖値を上げ過ぎないように食物繊維を利用した最近のダイエット法です。

 

繊維質を先に食べましょう、とはこのような意味があったのですね(^∇^)

 

しかもヘドロ神、相当マイペースなゆっくりさで

 

次に食事をするときまで胃の中に滞在することが分かっています。(どんだけ)

 

つまり、最初に食べた食事と次の食事は関係性があり

ヘドロ神を最初に食べると次の食事の血糖値の上昇が低くなる

ということです。

 

これを学術的にセカンドミール効果と言います。

 

まつを的には「ヘドロ神効果」です。

(なんでわざわざ分かりにくい言い換えを?)

 

セカンドミール効果はまだ認知度は低いですが最近注目されてきています。

 

最近発売された、こちらの日経Healthにも載っていましたよ~!

 

 

 

今後はこの言葉も注目されそうですね(^^)

 

 

 

そしてヘドロ神は、腸に進むとスジスジした不溶性食物繊維たちを取り込み

 

便が適度な柔らかさになるように滑りを良くしてくれます(^^)

 

胃から腸へ動く中で、きちんと果たすべき役割が あるのですね。

 

 

 

長くなりました。

 

まとめると

 

 

ヘドロ神はいいやつだということです。

 

 

 

 

 

ヘドロ神を頂いて身体の中をきれいにしてもらいましょう( ´艸`)

 

 ※食物繊維の役割は多岐に渡ります。これだけが食物繊維の作用ではありませんので、あくまで一つの役割の考え方として捉えていただければと思います。



最後に、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の黄金比などを書きました↓


>不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の黄金比

 

人気記事ランキング

第1位 首が前に出てしまう姿勢
第2位 理想の体を作るための運動
第3位 ヨガで痩せる?ヨガにダイエット効果はあるのか
第4位 炭水化物の吸収を抑える方法
第5位 足あげでお腹は鍛えられるのか。綺麗なくびれの作り方
第6位 ストレスの対処方法。wix-winの関係
第7位 足を組むと体が歪むということの前に知っておくべきこと
第8位 カロリー計算のダイエットの欠点
第9位 運動嫌いはどうすればいい?過食と運動脅迫観念
第10位 読者登録1000人達成御礼

惜しいで賞 メロンパンは果たして高カロリーなのか
どうでもいいで賞 
ときめく豆腐
圧倒的にオススメだけど単なる他人の記事の引用で賞 五感の質屋

ヨガから学ぶダイエットブログトップページ
ヨガから学ぶダイエット



のんびりと自身の赴くままに書いておりますので、コメントでの釣り・誹謗中傷・いやがらせ・ひそひそ話などはご遠慮ください。
リンクはご一報くだされば問題ないので、メッセージくださいo(〃^▽^〃)o