普通 | Tomokoの”White note"

Tomokoの”White note"

女性の為のヨガの第一人者✨
シングル歴17年〜再婚〜高齢出産、17歳差姉弟のママ✨
女性の健康に関わるお仕事をして30年。
産前産後運動やケア、ホルモンバランス療法セラピストなど全ての女性を健康にするお手伝いをしています

スタジオにいて、そこで提供する自分に
しっくりきてる。

「しっくり」

これって歓喜を感じたり、興奮したりじゃなく、ただ!ただ!「普通」なんです。

うまい表現の言葉がない。。

今日、パーソナルをしていて感じたのは
この「普通」を「幸せ」と感じるんだなーって。

この「普通」がね、
難しいと感じちゃう世の中や人間関係が存在してて、惑わすんだよね。

・・・と思ったところに
娘っ子が学校であったことを話してくれて、起こった出来事について感じた彼女も意見が正しく!コレっていうのだったんですね。

最近ね、
昨年MOMOYOさんから聞いた話が
もの凄く理解できて、理解できたらわかってきて、わかってきたら、
波動が上がったようです。

思考は停止状態ですが、
ハートが喜んでおります。

{C16773D5-D719-407E-835A-F9DFF29FEFCF:01}

感謝です!!
夏にいらっしゃるんですよねー。
また会いたいです。

会いたいと言えば!
ヤバイ程、ハマってる藤くん。

日本の音楽を楽しむという経験の少ない私がハマってるわけです。

何が?

んん~表現の仕方です。
そして表現したいことがハートのズキュンときちゃいます。

例えばね
「心に翼をあげて どこにでも逃げろと言った。心は涙を拭いて どこにも逃げないでと言った」

もうこのフレーズ大好きで。。

歌を聴いてるって言うより
詩を聞いてる感じ。
確かにバンドとしてとか音楽としてとか
すごいんだと思うけど、素人なんで、、
ただ漠然と私の好きな理由です。

で、これもまた聞いてる私は
「普通」になる。

笑う。
自分はこの歳で日本の音楽ハマるなんて
思ってもみなかったから。
これって自分の固定観念で、実際はちゃうやんっですね。

気づけば、ヨガのお勉強深めるより
ここ1年はエネルギーワークや心理学なんかの方が学んでるし、
でもヨガの指導は続けてて、提供するものは質を変え、しっくりきてる。

「普通」な私は
いつも違ってて、決めることのできない
変容し続ける私。

今度の日曜のWSも
変容した私たちの提供する目に見えない波動は新しいと思います。
またそれを自分が経験することに
ワクワクします。

来月5/6のwomen's yoga special edition も
また新しい切り口かなーと思います。

私は私に期待してます。

{18ED0DDA-8924-42F4-BF6D-5B6A87E37BF3:01}