断然こっちがいい | Tomokoの”White note"

Tomokoの”White note"

女性の為のヨガの第一人者✨
シングル歴17年〜再婚〜高齢出産、17歳差姉弟のママ✨
女性の健康に関わるお仕事をして30年。
産前産後運動やケア、ホルモンバランス療法セラピストなど全ての女性を健康にするお手伝いをしています

今年はサンディエゴのヨガジャーナルカンファレンスに参加してます。

昨年はサンフランシスコ、その前は・・・ワンダーラスト。その前はコロラドのヨガジャーナルカンファレンス。

1年に1回はヨガ祭りに行ってるけど、
ここでは先生に学ぶっていう感じではないかも。
ただ単に楽しんでるんだけど、それも高齢者の参加が多いから。
元気なおばあちゃん、おじいちゃんを見て得るものが多い。

日本のカンファレンスは参加したことないし、興味もない。
またそこでプレゼンターになることなんてサラサラ興味ない。

こちらのプレゼンター陣もここ数年様変わりはしてない。

ただ、ひたすら高齢者が鮮やかなカラーのウエアを着て楽しそうにヨガをする姿に感銘を受ける。
ちゃんと自分の課題に合わせてクラス選択してて、意見も質問もどんどんする。

それは私にとって大きなギフトとして焼きつく。

優しさばかりで成長の少ない日本のシニアへのヨガ指導に疑問があるので、
私はここで私なりのシニアへの提供を煮込んでます。

今日は朝一本目をサボってしまいましたが(笑)
まぁ楽しんでます。

photo:01


マーケットではココナッツジュースを自分で作る(?)ブースやエアリアル パフォーマンスがずーっとやってる

photo:02



photo:03



ランチはまたしても手作りサンドイッチ。
photo:04



のーんびりと過ごしてます。

・・・ショーン・コーンは急に病欠で全クラス講師チェンジになった。
残念がってる生徒さんが結構多いなーと傍観中。


iPhoneからの投稿