Vataを鎮めるには。。。 | バレリーナからヨガ通訳へ

Vataを鎮めるには。。。

以前にアーユルヴェーダのドーシャ(体質)の話を
書いた事があります。
アーユルヴェーダではヴァータ・ピッタ・カファの
3つの体質があり、私はヴァータ台風という風の要素が強い
体質です。

RUPALI先生とアーユルヴェーダの話をしていて、
そんなにヴァータが悪化しやすい環境に身をおいて
(すなわち、移動が多い&良く話す&一か所に留まらない etc)
どうやってヴァータを落ち着かせるの?
と聞かれました。

たしかに…。ただでさえ、ヴァータ体質なのに。
現代社会はヴァータが悪化する要素がいっぱいあるんです。

花常に動く環境に身を置く事。
 例えば、乗り物での移動
 TVやPCなど動画を見る

花身体を乾燥させる事。
 エアコンの効いた部屋にいたり、風に吹かれたり
 カフェインやパン食など、身体を乾燥させる食生活

仕事柄、移動は絶えないし(特に飛行機の移動は、身体を乾燥させます)
通訳なので、常に頭をフル回転させ話しまくってます。
こんな生活を3カ月くらい休みなく過ごすと、、、ヴァータがぐぅーんアップ

私が、きたな~と思うポイントは、関節が歩くたびに
鳴り出す。足首や膝が乾燥し歩くたびに鳴る。
喉が渇きを始め、身体の内側の乾燥が感じられます。
そして、長い文章を覚えられなくなる…。これ致命的。

ヴァータが悪化すると、病気に繋がるらしいです。
私は、これらのサインが見られたらすぐに対処を始めます。

1脱・脱水症状
 マイラ先生から教わった飲み物で、水にハチモツとミネラル塩とレモンを数滴。
お手製のハチミツレモン水で身体の渇きを防ぎますあせる

2アビャンガー
 身体に温めたオイルを塗ります。肌から浸透して
関節の渇きにも効果あり。
私は体質に合わせたハーブを使ったオイルを使っていますが、
ゴマ油でもOK(ゴマ油は身体を温める効果もあり合格

3一人サイレント
 必ず1日1回は一人で散歩にでかけます。
ただ黙ってひたすら歩く。この時間が私には効果あり。
何も聴かなくてよい。何も喋らなくて良い。
頭からっぽしー
ちょっとでも時間があいたら、外に出て10分でも歩きます。

41日に水2リットル
 これはルパリ先生からの勧め。私の体格+仕事の性質上、
2リットルの水が適量だそうです。意識して飲むと結構な量。


こんな事を気持ち意識して、心も体も健康でありたいなぁと
ヨガの仕事中は特に、無理せず注意して過ごしています。

カウアイ島での散歩道。
ちょっと歩けばこの景色だもん。
歩きたくなるでしょ音譜
$バレリーナからヨガ通訳へ

$バレリーナからヨガ通訳へ

$バレリーナからヨガ通訳へ

今週は雨でお散歩いけてない。。。
九十九里も素敵なビーチや林道があります。
明日こそは一人サイレントでエナジーチャージ!

読者登録してねペタしてね