ノヴォシビルスに到着、歩きでの市内観光とジオキャッシングの後、メトロチャレンジと、比較的ゆとりある楽しい1日に。



****************

絶対に列車を降り忘れては大変と、早めに目覚ましをセットしていたが、列車の外が明るく頃には、目が覚めて、ゴソゴソ。


列車は僅かな小雨の中を走る。いつもの様に、白樺林の中、そして平原の中、時折お花畑、そして白樺林、、、繰り返しながら。


その内に、下段の兵士がベッドをテーブルにしてくれていたので、そこに座って韓国青年と会話。宗教と死、最後は日韓問題。英語の問題もあるので深く突っ込めることは出来ないが、彼は祖父が日本に徴兵されたためか、日本をとても嫌っていた感じ。


ノボシビルスクに定刻10時前に到着。韓国の青年に別れを告げ、下車。ホームには座席が我がベッドの下段で昼間にテーブルを作ってくれた兵士が。彼にテーブルの真似をしながら英語でお礼を言ってバイバイ。ニコッとしてたので、少なくともこちらの気持ちは通じたんじゃないかなっ。


ノボシビルスク駅で下車。ベッド下段の青年(中央)にもバイバイ

ノボシビルスク駅

駅前に出ると、そこには雲のあいだに青空。10数度の気温が肌に気持ちが良い。

市街地中心部にあるホテル、、GPS見ながら約1.5キロをのんびり歩き約20分ですんなり到着。


ホテルに向かって歩く

ホテル到着

そのホテル、なんともオンボロなこと!アメリカの無声映画に出てきそうなエレベーターは3、4人乗り。今にも壊れそうな雰囲気。ボタンを押してもすんなりとは来てくれない。が、乗り込んで行き先ボタンを押す否や直ちに戸が閉まり動き出す。可愛い。部屋の中もボロな上、質素。いや、質素の方が良い。豪華な感じのボロだと哀れになる。

このボロと質素に楽しくなって、WiFiで日本に部屋の中のTV中継。日頃、ホテルの質にうるさい奥方から嬉しそうな声が飛び込んで来た、「雨がしのげれば十分よ」。


外出準備を終え、外を見ると雨。その後、晴れたり曇ったり、時折小雨といった一日に。


レーニン広場とその奥のオペラ座を見て、礼拝堂を外から眺めた。レーニン広場付近からも日本にTV中継。


レーニン広場と奥にオペラ座

オペラ座

礼拝堂

おっと、その前に。ホテルの直ぐ近くでファーストフード店を目っけ、昼食。ペイメニの親分みたいなやつ、多分ブーズっていう料理とひき肉のパン(?)とビール。上手い、安いでハッピー。


昼食

そうして、最大の関心事の一つ、この付近に一つしかないジオキャッシュに1.5Km位歩いて訪問。

訪問者が皆見つけているので直ぐに発見と思いきや、苦戦。何とか見つけたが、キャッシュ座標が少々ズレてるし、ヒントがあるが、ロシア語。これじゃね。

それでも見つかって大喜び。何しろ、列車に乗って約4日、約6000キロ走ってでの成果。ロシア中央部に発見マーク(ニコニコマーク)が出来て、万々歳。


ガイドブックによると今日は月曜日ということで幾つかある博物館などが休館中、その中で開いているとされる2つの博物館を訪問。

ジオ の場所から歩いて行ける距離にはあるが、メトロがあったので、ロシア・メトロに初トライ。切符を買うにもガイドブックの切符の買い方ページの絵を出して身振り手振り。ホームの確認も身振り手振り。メトロから外に出るにも身振り手振り。でも、大成功!目的地に無事に到着。ほんとに楽しい。


ところが、メトロ駅から5、6人に尋ね尋ね漸く辿り着いた鉄道博物館はなんと休館!

次の博物館。歩いて10分もしない所。これが見つからない。尋ねた3人目のおじいさんが案内してくれた。建物の間を抜け、奥に、奥に。100か200メートル位付いていくと、博物館入口到着。込み入った場所にあったので連れてってくれたのであろうが、スパシーバ、スパシーバ。


ところが、またまた、そこも休館!ノボシビルスクの博物館、月曜日は全て休館?

博物館に入っても、どうせ、ロシア語説明だろうし、実はどうってことないけど。


鉄道博物館も休館


そういうことで、暇が出来、メトロチャレンジ遊び。



レーニン広場の駅から一駅乗って、路線を乗り換えて、鉄道の駅まで。それを往復。これまた、手振り身振りで、人に聞き回って大成功。ノボシビルスクの地下鉄は僅か交差した2ラインで駅の数は少ない。どこに行くのも一回20ルーブル(精々50円)のようである。博物館よりず~っと楽しい。ずっとずっとエキサイティング!

メトロの印象? ホームは少し空気が悪い感じ。公共の乗り物は皆古いが、メトロの車両はかなり古い。


さて、夕食はガイドブックにあったリーズナブルで雰囲気が良いというレストラン。それは名所の一つ大礼拝堂近くのレストラン。ところがそこに通じる階段は工事中。休店中かと思いながらも階段を降りていくと、雰囲気の良い場所に。

早速、ガイドブックのロシア料理の絵を示して尋ねる。ニェットの返事も結構あったが、いい加減に注文。出てきた料理の一つは全く予想とは違っていた。が、それまた良しで、

素晴らしい夕食となった。


夕食

これで今日のメイン行動は終了。今日もまた無事、お休みなさい。


そうそう、一つ追加です。

ウラジオストック訪問のところでも書いたけど、ここでも横断歩道、信号が非常に少なく、大きな道路横断の場合には、数の少ない地下道を探して渡ることになる。その地下道は周辺が繁華街の場合、地下道に小さな店が入っていることも。



横断用地下道入口


地下道内の店


日本語文字も走る(おまけ)