ママハピEXPO甲子園大大大盛況すぎました!!!ありがとうございました。 | 尼崎ママが贈る~色を楽しむ羊毛と布の世界~

尼崎ママが贈る~色を楽しむ羊毛と布の世界~

ハンドメイド大好きママ3人ユニットtoRoa(トロア)が制作する、
かばん・キッズ服・アクセサリー・雑貨などカラフルポップなかわいい作品をご紹介。
2012年春ロハスフェスタin万博公園のドリマムブースで初出展し、たくさんの作品がお嫁入り!
心を込めて制作していきます。

おはようございます晴れ

toRoaのゆっぴー&のり&いうですドキドキ

ご訪問ありがとうございます。


昨日のママハピEXPOららぽーと甲子園

無事大大大盛況で終える事ができました!!



大盛況すぎました!!



事前に運営スタッフの方から。。。


『toRoa対策をたてるから!!


ポールを立てたり、人員を動員したり…

殺到するであろうと、対策を立てる相談を受けておりました。


確かに去年は沢山のお客様にお越しいただけ、自分たちでもびっくりしました。

ほんと調子にのっちゃうよ!!みたいな~(笑)


今年は…

いや。。。

本当にそこまでの事はないと思いますあせる

地元ではインフルエンザが大流行~

お友達の大半が『残念だけど行けなくなった~しょぼん

と、直前に連絡をくれていたので、正直今回のイベントは不安でいっぱいでした。



皆さんの、運営スタッフの方々期待値の高さに嬉しさと不安と。。。



それでも、全力で挑む!!

準備万端でオープン!!!!!!



本当に沢山準備させていただきました!!

バッグもピアスもドキドキ


オ~プン!!

と、同時に

ダーーーーーっと…

toRoa目がけて沢山のお客様!!


あれよあれよという間にtoRoaブースは人だかりあせる


心配も吹っ飛ぶ!!

ウルウルですほろり



ピアスもバッグもヘアゴムも…学校グッズも…


ごそっと!!

ごそっと一気に!!


レジ待ちの行列に、接客と言うよりただただレジ作業をこなす状態。


朝一からお越しくださったのに、ゆっくりお話もできずで、申し訳ありません!!


お友達で成り立っているtoRoa。

いつからかその枠を超えて、どんどん広がっているんだ!!


本当に沢山の方に応援していただけてるんだ!!


自信へとつながるイベントとなりました。



ちょうど、

ドリマム特集

ゆうがたLIVEワンダーお名前はんこのゆかりちゃん 密着取材中で

カメラマンさんもドキドキ


ほんとにすごいですね~

びっくりしました!!

と、ついでにtoRoaの行列映像も撮っていただきましたVideo orange


どさくさに紛れてtoRoaもうつらないかなぁ~と期待ドキドキ


カメラマンさんともお話してアピールしたので、是非とも入れてほしいところです!!(笑)



カメラマンとして、人気イベントat*home主催者としても大忙しのあきちゃん が応援に来てくれた~ドキドキ


美人ちゃんBelle petite のえみちゃんとの写真にちゃっかり…

いや、しっかり映り込むグッド!


千夏さん には負けるけど~(笑)


イベント終了少~し前に、疲れたでしょう~って、

耳つぼアロマ®︎の華ちゃん。

着物がほんとにめちゃくちゃ可愛くて…

華ちゃんもすんごい可愛いんだけどね~



触らなくとも耳を見ただけでわかる!!


『ゆっぴー頭痛持ちだね!!


何で!?何でわかるの!?


ココすんごい腫れてる~

これは辛いねしょぼんって…


そぉなんです!!

立ち上がれないほどの頭痛に見舞われる事が多々あり。。。

でも頭痛って目に見えず、ただ寝てるだけやんあせるて、思われてるんじゃなかろうかと。。。

わかってくれる人が現れた!!

もぉ感動ですよ!!


コリコリっとほぐしてくれて…

これがまた激痛なんだけど。。。

自分でもほぐしたらマシになるんだって!!


アロマの香りに包まれてほっこりタイムドキドキ



仲良しな出展仲間とドキドキ


みんなの笑顔が物語っている、大盛況イベントに参加できたこと嬉しく思います。



当日まで打ち合わせ、準備等

主催者様、並びに運営スタッフの皆様、ありがとうございました。

前日は遅くまで準備をしてくださり、夜の外出は厳しい私たちはお手伝いもできず。。。

当日もイベント終了後、子ども達の習い事などで、片付けのお手伝いもできずで、お世話になりっぱなしでした。

感謝でいっぱいです!!

本当にありがとうございました。



沢山の方にお越しいただけた今回のイベント。

お目当てのものがゲットできた方。


出来なかった方。


10時オープンで11時にはびっくりの品薄状態で、満足が行くイベントではなかった。。。

そんな風に思われた方もいらっしゃるかもしれません。

せっかく足を運んで下さったのに本当に申し訳なく思っています。


母業、妻業。

そしてtoRoaの作家としての作業。

全て手作業。

ハンドメイドで一から作品を仕上げております。

どれにおいても手は抜けません!!

制作できる数にも限度はあり、なかなか満足はいただけないかもしれません。

今、自分たちにできる精一杯で活動しています。

これからも末永く、気長に応援していただけるとありがたく嬉しく思います。


こんな私たちですが、これからもよろしくお願いいたします。



全ての方に感謝してドキドキ

本当にありがとうございました。