カンロ工場見学レポート【No1】 たつ・たに | YIC保育&ビジネス専門学校 ITビジネス学科 学生ブログ

YIC保育&ビジネス専門学校 ITビジネス学科 学生ブログ

ITビジネス学科の学生が野外活動で学んだことをブログで紹介していきます。


YIC保育&ビジネス専門学校 ITビジネス学科 学生ブログ


カンロ光工場へ見学に行ってきました



カンロの工場は、ひかり工場のほかに、


長野県に松本工場と朝日工場があるそうです


キャンディができるまでには6つの工程があり、




1.原料の煮詰め


2.冷却


3.成型


4.小包装


5.外装包装


6.出荷



小包装の工程で、キャンディの中に


金属が混ざってないかを


機械でチェック!!


冷却の工程が興味深かったです!

1分間に1000粒も袋に詰める、機械はすごい!!


機械、ITは工場では欠かせない技術だと思いました!

-------------------


感想

カンロ工場へ行って、貴重な工場見学が

でき、よかったです。

飴を作る工程などを見学することができ、

また工場の飴を作る工程などを見て、

自分でも飴を

作ってみたいと思いました。

カンロ飴好きです。キャンディー


工場見学に行く機会は

ほとんどないと思うし、

良い経験になりました((*(・ω・)*))!

カンロ飴は好きなので

今度また必ず買いにいきます((*(・ω・)*))アップ


************************************

YIC保育&ビジネス専門学校 ブログへ