ブルーの「書自由也」ブログ -3ページ目

葉落帰根

葉落帰根  葉落ちて根に帰す。


ブルーの「書自由也」ブログ-葉落帰根

   禅の友 H25年10月号参照


【参考】

ディジュリドゥ Didgeridoo, Didjeridu)とは、 アボリジニの管楽器 



影不動

影不動


ブルーの「書自由也」ブログ-影不動  18×68cm



隋縁

隋縁 (ずいえん) 縁に従う


ブルーの「書自由也」ブログ-隋縁

      禅の友H25年9月号参照


黄雅書道会展 故佐藤黄龍先生遺作展

黄雅書道会展  故佐藤黄龍先生遺作展 9/27~9/29 コラッセふくしま3階 


ブルーの「書自由也」ブログ-黄雅書道会 墨雅書道会会長

ブルーの「書自由也」ブログ-黄雅書道会  
           右 二階堂黄岳先生



ブルーの「書自由也」ブログ-紅梅帯幸香  ブルーの「書自由也」ブログ-故佐藤黄龍
                   故佐藤黄龍書

  ブルーの「書自由也」ブログ-佛山書 村山乕山書


儚 vain

 (はかない)


ブルーの「書自由也」ブログ-儚  


【参考】

なつかしい漢詩を額 を整理していたら出てきました。


  「春江花月夜」 張若虚 (初唐の詩人)


飾ってくれる方にあげなければと....


  ブルーの「書自由也」ブログ-春江花月夜

茶是長寿友

茶是長寿友 


ブルーの「書自由也」ブログ-茶是長寿友 18×68cm

茶を飲む事は長寿と道連れである。千利休の「茶の十徳」の一つ。


【参考】

楽天 初優勝 おめでとう 野球ボール


 九回、田中は、一死二、三塁のピンチを招いたが、栗山を見逃しの3球三振。浅村を空振りの三振をストレートで抑えた。

ブルーの「書自由也」ブログ-楽天 初優勝 ←四番浅村を空振りの三振に


 パ・リーグ、西武3-4楽天、22回戦、西武11勝9敗2分、26日、西武ドーム


いちばん自分を と 雅子妃の歌

いちばん自分を知っているのはほんとうに自分だろうか


ブルーの「書自由也」ブログ-いちばん自分を


【参考】

福島市土湯温泉 熊野神社 <YahooMapは、矢印の左階段中ほどが正しい> に H25/3に建立


平成24年1月「歌会始の儀」に、皇太子妃雅子殿下が詠んだ歌

ブルーの「書自由也」ブログ-雅子妃碑説明

ブルーの「書自由也」ブログ-雅子妃歌


ブルーの「書自由也」ブログ-雅子妃碑



南無阿弥陀仏

おかる地蔵 供養会に


  南無阿弥陀仏


ブルーの「書自由也」ブログ-南無阿弥陀仏

 36×136cm



早発白帝城


早発白帝城   李白

 朝辞白帝彩雲間
 千里江陵一日還
 両岸猿声啼不住
 軽舟已過万重山

ブルーの「書自由也」ブログ-早発白帝城

ブルーの「書自由也」ブログ-早発白帝城 半切

早(つと)に白帝城(はくていじょう)を発(はっ)す

朝(あした)に辞(じ)す白帝(はくてい)彩雲(さいうん)の間

千里(せんり)の江陵(こうりょう)一日(いちじつ)にして還(かえ)る

両岸(りょうがん)の猿声(えんせい)啼(な)いて住(や)まざるに

軽舟(けいしゅう)已(すで)に過(す)ぐ万重(ばんちょう)の山


朝早く、朝焼け雲のたなびく白帝城に別れを告げて、

千里先の江陵まで、一日で行く。

両岸の猿の声が、絶え間なく続くうちに、

(私の乗った)小舟は、いくえにも重なる山々を過ぎていった


雲間独歩 と 『神の数式』

雲間独歩  


塵外孤標、雲間に独歩す。静かに古硯を玩び聊(いささ)か自ら娯しむ。


塵外孤標(じんがいこひょう):一人世俗を大きく抜け出て優れていること。浮世離れした実力。



ブルーの「書自由也」ブログ-雲間独歩


【参考】

NHKスペシャル 『神の数式』 素粒子の世界をわかりやすく解説していました。

第1回は、「なぜモノに重さ」があるのかという、素朴とも言える問いに挑んできた天才たちの物語。


第2回は、物質の理論を手にした物理学者たちが、もう一つの偉大な理論、広大な宇宙を支配するアインシュタインの一般相対性理論(重力理論)との統合をめざし、その2つを網羅する“神の数式”に迫ろうとする闘いを描く。


今日も、見なければ