こんにちは。守田ゆき江です。

23、4歳頃から花粉症デビューしてたのですが、
今年は症状が全く出ません。
とっても嬉しい。
妊娠中は体温も高いし、免疫力が上がってるのかしら?
着物生活で身体を冷やしてないからかしら?
理由はよくわからんけど、嬉しいな~~~。


さて、私は6月に出産を控えた妊婦なんですが、
前回の出産は助産院で行いました。
妊娠、出産にあまり関わりがない方は
あまり知らないと思うんですが、
赤ちゃん産む場所にはいくつか選択肢があります。
まず病院でしょ、
次に助産院でしょ、
そして自宅。
私は専門家じゃないから間違った情報かもですが、
「危険度の低い妊婦さんほど下段も選択できる」
という感じです。

病院やったら麻酔とか輸血とか未熟児の保護室とか
なんかあった時の対応がスムーズだろうし、
同室だったら出産ママ友とかできるだろうし、
「医療」ってもんが頼れる人には心強い。

助産院やったら産み方に結構自分の希望が言えたり
誰が何人付き添っても自由だったり
産んだ直後から母子同室やったりする。
母乳育児に対しても有効なアドバイスが得られやすい気がする。

自宅やったら面倒な通院や順番待ちは皆無やし、
(助産師さんがウチに検診に来てくれるからね)
産気づいてもずっと家にいられる。
産まれた赤ちゃんが出生後5日で
移動しなくちゃなんないなんて事も無いから
環境の変化のストレスが少ないし、
上の子がいたらお母さんが
出産により突如いなくなるという
ショックは無くて済む。


どんな産み方がベストなのかは
人によって全然違うもんやと思います。

今回の出産は自宅出産を計画しているのですよ。

前の出産がどえらい事安産やったって事。
(体重は5キロしか増えず、
 予定日の翌日に産まれ、
 陣痛から10時間、出産に2時間。
 出血ゼロ、会陰のキレゼロ、
 母乳育児でトラブルゼロ。)
引っ越しちゃって助産院が近所に無いこと。
上の子がいるから家にいてあげたいってのと
実家の母が近くに住んでて助けが借りれるってこと。
「何かあった時」の危険性は
実は助産院で産んだ時と一緒やし、
(「何か」があった時は助産院でも自宅でも救急搬送)
家族全員の承諾ももらえてる。
(はじめは「え?」って驚いてたけど)
一番に、自宅で産めるんなら産んでみたい
っていう気持ちがあったんですね。


ってことで、助産師さんを探し始めました。
妊娠4カ月頃の話です。
ググってみたら「社団法人大阪府助産師会」と言うのがあって、
そこで大阪市内で自宅分娩が可能な助産師さんの
リストが閲覧できました。10人くらい。

さて、誰に依頼しようか。
とりあえず住所が近い人から
電話・面接のローラー作戦?
いやいや、タロットでしょ!



と言う事で次回からは半分占いの話です。