【秀秋と老子】16.静観 | 関ヶ原の合戦を演出した小早川秀秋

【秀秋と老子】16.静観

○老子の原文を独自に解釈したもの

 

虚を利用する。

それは静まりかえって、動じない。

 

自然は生みだし、死を与える。

それは絶えず続いている。

 

虚は死んだように動じないことだ。

動じないから動いているものが分かる。

 

動いているから存在が分かる。

存在があるから、区別できる。

 

存在に気づかなければ、災いを招く。

 

存在を知っていれば、あらかじめ準備ができ

る。

 

準備ができていれば落ち着く。

 

落ち着いているから、正しく指図できる。

 

正しい指図をすることで、すべてを把握でき

る。

 

把握すれば、すべてを一つにまとめることが

できる。

 

まとまれば、争いはなくなる。

 

だから、安心して生きられる。

 

○秀秋の教訓

 

休む余裕がなければ勝てない。

 

○老子の読み下し文

 

虚を致すこと極まる。

静を守ること篤(あつ)し。

万物は並び作(おこ)れども、吾れは以て復

(かえ)るを観る。

それ物の芸芸(うんうん)たれども、おのお

のその根に復帰す。

根に帰るを静と言う。

これを命に復ると言う。

命に復るを常と言う。

常を知るを明と言う。

常を知らざれば、妄作(もうさ)して凶なり。

常を知れば容(い)る。

容るればすなわち公なり。

公なればすなわち王なり。

王たればすなわち天なり。

天なればすなわち道なり。

道なればすなわち久し。

身を没するまで殆(あや)うからず。

 

○老子の原文

 

到虚極。

守静篤。

万物並作、吾以観復。

夫物芸芸、各復帰其根。

帰根曰静。

是謂復命。

復命曰常。

知常曰明。

不知常、妄作凶。

知常容。

容乃公。

公乃王。

王乃天。

天乃道。

道乃久。

没身不殆。