古典の飲食店ほど学びとヒントがあると思う | 【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~

【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~

年間100件以上の飲食店のコンサルティングや、新店・新業態プロデュース、及び講演やセミナーで全国を飛び回っている、飲食店コンサルタント・中小企業診断士/河野祐治のブログです。
日々のコンサルティングの中で感じた、繁盛店作りのヒントを書いています。


■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

  ⇒ yuji_kawanojp@ybb.ne.jp


■フェイスブックはこちら

  ⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp


■ツイッターはこちら

  ⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp




九州巡業の旅。


博多から鹿児島へ。



博多駅で、

あの「野の葡萄」が駅弁を売ってたので、

腹は減ってないけど参考のために買ってみた。


ブランドの安心感があるから、

いろんな事業展開ができるよね。





東海道新幹線以外にお願いしたいのは、

Wi‐Fiがつながるようにして欲しいこと。


地方でのコンサルの場合、

移動時間は貴重な事務作業時間なので、

ネットが使えないのはツライ…。



それにしても、

JR九州のインバウンド対策はスゴイね。


アナウンスが日本語の後に英語はなく、

中国語、韓国語、さらに東南アジア2つくらいの

言葉でアナウンスしてる。


確かにどこに行っても、

アジアからの観光客だらけ。



鹿児島も、

先日の雪は大変だったようです。


マイナス15℃の地域もあったとか。



そんな中、

鹿児島のクライアントも絶好調。


12月は過去最高売上を出し、

今月も順調です。


さらに今年は、去年の120%売るべく、

いろいろと戦略を打ち合わせました。





夜は、鹿児島の繁華街、天文館へ。





歴史のあるおでん屋さん。





あのフレンチの鉄人に、

美味いと言わしめたお店。


いろいろと学びがありました。





よく、

「今、話題のあの新店、見に行かれました?」

と聞かれることがあるのですが、

そういうのって、あまり興味ないです。


そういう業態の飲食店を

プロデュースしている最中とか、

そういう飲食店がクライアントにある

という場合は別ですが。


それよりも、

長く続いている古典の飲食店の方が、

多くの学びがあります。


まずは、「長く続いている理由」です。


そして、

「それを、今のお店に落とし込んだらどうなるのか?」

という発想です。



このお店もそう。


歴史あるお店。





みんな、850円もする貝汁を飲んでます。


丼に入ってボリュームがあるんですけどね。





このお店も、多くのヒントをいただきました。


今後のお店作りに活かしていける、

学びがありました。



さて、九州巡業の旅。


今日から熊本入りです。



いつもありがとうございます。

ポチッとね。 

↓   ↓   ↓

人気ブログランキングへ


↓ 読者登録はこちらから ↓

読者になる


売れるメニューブックノウハウの集大成!

手書きメニューのノウハウも収録

飲食店完全バイブル 売れまくるメニューブックの作り方/河野 祐治




繁盛店作りのバイブル!
繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え/河野 祐治



中国と台湾でも販売されてます!
飲食業の数字はこれ1冊でOK
これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字/日本実業出版社



■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

  ⇒ yuji_kawanojp@ybb.ne.jp


■フェイスブックはこちら

  ⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp


■ツイッターはこちら

  ⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp