2014年7月1日

朝6:00過ぎ 病院を出て 音譜家路へ
晴れ天気もよく 気温 湿度も快適
そよ風も吹いて絶好の散歩日和走る人

だが・・・


今日は少し調子が悪い
みぞおちの奥と背中が少し痛い感じ・・・叫び

途中で しんどくなったら電車に乗るか
タクシーでも拾えばええか と、思いながらぼちぼち歩く走る人

7:40頃 自宅到着
途中で2回休憩したせいで今日は1時間40分ほどかかってしまった
 
そりゃそうやわなー 朝飯も食ってない 力も出えへんわ得意げ

今日もレンの熱烈歓迎!!
今日は立ち上がって私の足にしがみつき
腰をふりふり
ぅん
これは歓迎と違う意味かはてなマーク

20日振りの自宅での朝飯
やっぱりうまい合格ビックリマーク
ご飯味噌汁
卵焼きウインナー そして 納豆
さらにさらに 焼きキャベツ!?

キャベツをちぎってトースターで5分ほど焼く
甘みが出て何もつけなくても、けっこううまいニコニコ

レンもこれが大好きわんわん

昨日から決めていた事
レンは昼間ほとんど寝ている事が多いので
出来るだけそっとしてやっている

なのでワシはスーパー銭湯へ行くきゃ~

久々に湯っくり 湯ったり したい音譜

近所にホンマモンの温泉が出ているスーパー銭湯がある
効能は病後の疲労回復・神経痛などサーチ

今のワシにぴったりやグッド!

久々の銭湯ニコニコ

銭湯恒例のサーチ体重測定
入院前から5kgも叫び減ってる
体力も落ちるはずや・・・ドクロ


ポートを入れた鎖骨あたりが少し気になる

小さな子供から
ニコニコ「おっちゃん そこどないしたんはてなマーク
と、聞かれたら
ドクロ「これ癌やで 触ったら移んねん」
ドクロ「移したろか」

と、言うつもりやったけど
子供もおれへんし、誰も何も言うてくれへん

あーおもろない・・・


それから いつもの入浴パターン

まず薬草サウナ
がん治療で温熱療法と言う方法もあるようで
患部を43℃以上にすればがん細胞が弱ってくる
らしい・・・ 

サウナの中でじっと我慢し
「コリャビックリマークがん細胞死んでマエ!!
と、心の中で叫ぶも
5分で我慢の限界 退出 
やっぱりワシ 弱虫や・・・

その後
体を洗って

電気風呂 腰にビンビン電気が走る感じ雷

次は、バブルジェット風呂 泡マッサージが気持ち良いアップ

露天風呂エリアにはテレビテレビもあり

壺風呂、ヒノキ風呂、岩風呂など
お風呂に浸かっては天日干し晴れ
乾いたら また 風呂への繰り返し

素っ裸で日光浴しながら放射線がダメなら
「紫外線療法じゃビックリマーク このボケ癌 死んでマエ!!
と、考えたが これってやり過ぎると
皮膚がんの元か!?
アカン
やっぱりワシ あほや・・・叫び

お風呂から上がってマッサージチェアへ

ローラーが心地よく背中をマッサージしてくれるが
思ってもみないところが痛かった・・・

さあ

ようやく 

 これ!!

これも20日振りか

つまみというか
今日の昼めし

生ビール 中ジョッキ 
冷や奴
ちくわの天ぷら
韓国風焼き肉


完全にカロリーオーバーや

後で血糖値計っとこムンクの叫び

きゃ~

我が家の天使は、お昼寝中ラブラブぐぅぐぅ

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村