6歳10ヶ月1日  やっぱり追い込み


本日冬休み最終日。

あんなに最初から、春節期間中も頑張ったのに、

まだ宿題が終わらない・・・というか、

今朝になって、学校からのプリントに書かれていない

口頭の宿題があることが判明。


毎日書き取り練習2行


ま、毎日って、あんた、30日の冬休みだから・・・

60行!?(ノД`)


さくらは『うん、そうだよ~、お母さんに言ったじゃん。』

って、言えばそれで終了じゃないだろぉがっ!

大体言われたこと覚えてないしっ! 


一昨日にも『そういえば、この2冊の本、

冬休みに読まなきゃいけないんだよね~。』


って、プリントに書かれていない宿題を思い出し、

半日かかって2冊の本を音読したばかり・・・。


宿題の量が多いのも問題なんだけどさ、

1年生に口頭の宿題させるの辞めて欲しいわ。

思い出すタイミングが、寝る前とか、

その日の朝、とかなんだもんっ!


さくらは今も私の横で必死に書き取り中・・・。