6歳9ヶ月23日 冬休みの課題完成


冬休み、学校の宿題も少なくは無いのですが、

それだけではどうかと思うので、さくらと

相談して幾つか課題を決めてみました。


①蝶々結びをマスターする 

②マスコットを作る

③字を書くときなるべく右手を使う

 (さくらは左利き)

④毎日読書30分

⑤『一年級趣多多』を読む(児童向け読み物)


蝶々結びはすぐにマスターして完了済み。

本日は数日かけて作っている

マスコットを完成させました。


さくらとひでの観察日記 IN 北京-冬休みの課題

右側の紫の花がさくらの作品です。

もちろん糸通しやぬい始め、糸の始末など

半分くらい私が手伝いましたが、

それでも半分くらいは自分でかがり縫いしています。


最後のほうは疲れたとか言っていましたが、

それでも作品が一つできて、ご満足の様子。


ピンクの花は私が見本としてさくらが作っている

そばで一緒に作ったのだけど、ひでがこれを

欲しがって、欲しがって・・・。

さくらが紐を通して首にかけたら、自分も

同じようにしたいと。ネックレスは女の子が

するものだと言ったら、もう、

凄い勢いで泣き出す始末・・・。


何とかなだめて、男向けのマスコットを

作ってあげると約束したら・・・


『戦闘飛行機作って♪』


・・・無理です。そんなの!(ノД`)