元旦娘、昨日8/1で7か月になりました。



Papabond ≪パパボンド≫-20100731122900.jpg
水を入れていないプールで大はしゃぎ中の元旦娘



赤ちゃん用お煎餅をあげたら、しこたま笑顔で食べまして。


「あぁ、大きくなってきたなぁ。でもカーペットに食べかすを擦り込むのはやめて欲しいなぁ

なんて思う日々です。



とにかく昨日は、お祝いに服を買ってあげようということになり、お台場に行ってきました。


お台場と言えば、「お台場合衆国」が開催中なわけですが、元旦娘はまだパスポートを

持っていないため、完全にスル―(笑)


んで、行ってきたのはヴィーナスフォート。



3F建てなんですが、1Fは子供服が結構置いてあるんです。

(授乳室もしっかりしています)



そこで見つけちゃったんですよ。


秋口にドレスを着させる予定があるので、レンタルをしようと思っていたのですが、

あまりの安さに即買い。



Papabond ≪パパボンド≫-20100802130155.jpg

親バカなのを承知で言いますけど、

超かわいくねーっすか、これ?



あらためて、女の子の楽しさを発見。

でも傍から見れば、小さなドレスを見つめる怪しいオトナ(笑)





そして、もう一点。

これはですね、見つけた瞬間、ラティーノに

『何があってもこれだけは買わせて』

と懇願して…と言っても\525だったけど(笑)購入。






ラティーノもメチャお気に入りのこちら


Papabond ≪パパボンド≫-20100802115926.jpg


太陽が昇りつつ、酒の調子も上がっちゃうぜ なTシャツです。


ここまで来ると、完全に親の趣味です(笑)





大人になった元旦娘と、昔の写真を見ながら話すんです。


元「パパさ、何でこれ着させたかなぁ…(笑)」



「ノリで。」


きっとこんな感じになるんじゃなかろうかと。




このお店、変わり種がいっぱいあってすごく面白かったです。

ダルマのロンパースとか(笑)

御洒落本舗  直営店は名古屋と福岡にもあるとのこと。



自分で選ぶようになる前に、いかに親の趣味を反映させられるか。

今のうち、めいいっぱい楽しませてもらおうと思います(笑)



<ラティーノの名言>

何故か今年に限って、バーゲンセールのことを

バーゲンセールス と言っています。


なんか…買いたくなくなる(笑)