初めて資生堂さんのイベントに参加しました音譜
黄色いぞうです friends-bus こんにちわ!








好きなアニソン ブログネタ:好きなアニソン 参加中デス音譜



私は前々から何度かブログに書いてきてるけど、アニメの中で


2人私のバイブルな女性が二人います。


一人はうる星やつらのラムちゃんで、もう一人はルパン三世の峰不二子。



だから大好きな歌、「ラムのラブソング」とルパン三世の「LOVE SQUALL」デスラブラブ




この曲は名曲だよ。ほんと。聞くと落ち着く~


たまにカラオケでも歌うよ。(←カラオケ自体タマにじゃんビックリマーク


それでね、この2曲が好きなだけじゃなく、この二人のキャラがバイブル。



両極端だけどね笑+゜




基本的に目指すは不二子ちゃ~んドキドキ





なれなくたって目指すのは自由だもんねーアハハ。。。





きれいになる秘訣を求めて、先日心配ママさん にお声がけいただき、


資生堂さんのビューティーセミナーに参加してまいりましたよ音譜





このイベントってなかなかみんな当たらないらしい。すごい倍率らしいの。


私はあんまり応募した記憶がないけど、お友達枠で連れて行っていただけたので


とってもラッキーラブラブ心配ママさんありがとうビックリマーク



グルメ・コスメ・ビューティー☆勝手にトレンドウォッチング(旧:新し物好き黄色いぞうの徒然日記)


席に着くと新発売になったエリクシールシュペリエルのトライアルサイズの


お化粧水&乳液のセットや、マキアージュのリップグロスのサンプルや、


当日使用するスポンジや筆などがセットになった、参加者キットと


ケープやお勉強の資料になる読み物がおいてありました。

グルメ・コスメ・ビューティー☆勝手にトレンドウォッチング(旧:新し物好き黄色いぞうの徒然日記)

資生堂オリジナル日用法で、顔のどの順番でお化粧水や乳液などを


乗せたコットンを動かすのが一番いいのかというのを教えていただき


ましたよ。意外とこうやって順番どおりにやると、普段手を抜いているところが


明確になって、確認しながらやるのも悪くないなぁなんて思ってみたり。


コットンの摩擦で肌がやられるので、基本コットンは好きではないのだけど


勉強になりましたニコニコ



グルメ・コスメ・ビューティー☆勝手にトレンドウォッチング(旧:新し物好き黄色いぞうの徒然日記)

でも、こんな事実を見せ付けられると、コットンの重要性を改めて


考えさせられたりして。この写真、左はコットン使用、右はハンドプレスのみ。


こんなにムラがあるというのが、すごいびっくりなんですけどぉ~叫び




グルメ・コスメ・ビューティー☆勝手にトレンドウォッチング(旧:新し物好き黄色いぞうの徒然日記)


お話を伺いつつ、同時進行でメイクオフして、色んなマキアージュの


コスメラインを目にしつつ、エリクシール・シュペリエルのスキンケアで


お肌を整えていきましたよ。ここでね、すごい思ったんだけど、


色んなコスメブランドのメイクオフしてメイクするって言うのを


体験してきてるけど、申し訳ないけど、イマイチだったのよ~ショック!




私なんか、えっらい乾燥してて、お化粧水なんてあっという間に吸収されて


しまったり、何度もお願いしないと気付いてもらえなかったり、言っても、


あれ、まだ足りませんか?的な感じで・・・私はまだ言うからいいけど、


心配ママさんは、割とのんびりやさんだからあるがままの人なんだけど、


水分なくなって、コットンがもぉ丸まっちゃってたりするくらいでも


気付かないって、致命傷だと思ったわ。忙しい土日にカウンターにいないって


そういう人なのかな?って変にかんぐっちゃったわよ。




商品がイマイチというより担当さんがね。。。




それと、マキアージュのUV下地も初めて試したんだけど、


意外と白っぽい感じが顔に残るかなぁ。昔ながらのUVの名残かもしれない


けど、他のものになれた私の肌には色味的に合わなかったかな。


ゆるくて乳液みたいで伸びはいいよビックリマーク香りはなくていい気もする。



あとね、アイシャドーがラメがききすぎてて、クリームタイプってよりか、バーム


っぽい感じだったので、色味は好きだけど、見た目の色よか透明感のある


色づきなので、なんとも地味色派手メイクにはおススメかな。ベースに使うと


良いかもなお色でした。色味的には私はこの子を主役にしないなぁ。



ま、若い子向けのブランドだし、その辺はなんとも仕方ないよね笑



グルメ・コスメ・ビューティー☆勝手にトレンドウォッチング(旧:新し物好き黄色いぞうの徒然日記)

私がつけさせていただいたファンデーションはマキアージュのテカリが気になる


タイプで、しっとりのパウダリーなのにリキッドって言うタイプじゃなくて、


純粋にパウダリーなタイプ。オークル00が色味がちょうど良かったよ。


塗り方も冊子にあるとおりで、教えていただき、目の下のところは厚めに


塗ってもいいところだから、トントン塗りでしっかりカバー、適度にカバーしたい


Tゾーンや目周り、クチ周りは抑え塗り、フェイスラインは軽く滑らせ、


なじませるだけでいいという、基本的な塗り方を教えていただき、実践アップ





結構このパウダリーファンデ、若い人用だと思うんだけど、質感は好きだった


かも知れない。ちょっとこなっぽくて、ほんわか見せてくれるファンデ。


リキッドファンデの上にお粉としてつけたらいいかもって思ったんだニコニコ



この日、どえりゃー冷たい雨の降りしきる日だったので、お天気の良い日に


資生堂のカウンターでメイクしてみてよかったら、サンプルもらおうっと。



粉として使うので検討してみよーニコニコ




グルメ・コスメ・ビューティー☆勝手にトレンドウォッチング(旧:新し物好き黄色いぞうの徒然日記)

こんな大盛況だったけど、本気の雨で、足元が悪かった+さぶかったせいか


席に空席が目立ったよ。ちなみに私たちのテーブルは4人に1人BAさんがついて


下さったけど、他のテーブル、8人に1人だから大変だったみたいよ。





先日のC社は2人に一人だったので、比べると気が配れる範囲が


全然違うよねーって思っちゃった。しかも、どちらも無料イベントビックリマーク




でもね、こうやって色々参加して、初めてわかることってたくさん


あるよね。企業の姿勢だったり、どういう人が参加しているかとか


多く参加すればするほど比べることも出来るようになるので、


たくさんを経験して自分の好きをわかることも大事ですよね音譜




資生堂さんのこのセミナー、実は毎月開催しているようで、そのとき、


その時で売り出し中のライン使いでご紹介くださるようなの。


もう少し大人コスメのラインの時にお邪魔してみたいなって思いました。


ま、テクニックとかはどのライン使っても同じなんだけど、使用感を


自分の手で試せるイベントって限られているから、提供していただける


だけ、嬉しいよね。しかも、ブロガーじゃなくても参加できるっていうのは


一般の人にはすごいメリットだと思う。もう少し回数を増やして下さると


もっと迷える子羊が減るんじゃないかなぁ。




公共の場所のお化粧室でいいパクトを持っているのにお化粧が


めちゃくちゃ下手な人っているでしょ(←たとえば首と顔にくっきり


境目ができちゃってる人とかさ)、そういう人って誰かが言って


あげないと直せないと思うんだよね。こういう機会がたくさんあれば、


広まって、そういう人も頑張ろうって思えるんじゃないかなビックリマーク





すごい倍率くぐった人だけって優越感とかもあるだろうけど、資生堂さんを


愛用している多くの人を取りこぼしていることにもなるからね~。


カウンターでは買わされると思って聞きたいことも聞けない人多いと思うし、


もっと増やすべきだと思うなぁ。




そして、化粧してりゃいいでしょって人のお化粧がかわいくだったり


キレイに見えるようになったら、日本ってもっと良くなる気がする。


もっとその辺を資生堂さんには頑張ってほしいなドキドキ




しかし、こういうお試しをさせていただく機会があると、自分の知らなかった


こういうタイプの商品が好きじゃなかったんだ・・・とか、


こういうBAさんがいたらお話するのやめよーとか、


改めて認識できたり、なんか日々勉強あるのみだよね。。。





ほんと、色んな気付きがあって、すっごく勉強になりました。


お誘いくださった心配ママさん、どうもありがとう!!




sei最後まで読んでくれてありがとう

でわ、また、次の記事でお会いしましょうねドキドキ

グルメ・コスメ・ビューティー☆勝手にトレンドウォッチング(旧:新し物好き黄色いぞうの徒然日記) クリックで救える命がある。

Follow me @ ElephantYellow


読み残しはな~い?最近の記事です。