みなさま、こんばんはです(*´∀`*)
はみんぐバスケットの横井千佳です。
今日はすごい雨でしたね(;^ω^)
はみんぐバスケット始まって以来の
大雨にタジタジでした(ToT)
負けずにレッスンにご参加いただいたみなさま
ありがとうございましたm(__)m
***************************************************
28日月曜日のことになりますが、
東海市「ないしょ話夢の森」で
「はみんぐマルシェ」が行われました。
【はみんぐマルシェとは?】
たくさんの作家さんの、ステキな作品に囲まれた
東海市にある「ないしょ話夢の森」さん(╹◡╹)
奥の多目的スペースの一角をお借りして
毎月、第4月曜日に
はみんぐバスケットがおじゃまします。
その日は、ないしょ話さんがお花屋さんになりますよ♪
こ~んなこと、やってます↓
【多肉ちゃんのワークショップ】
毎月かわるカワイイ容器に、多肉ちゃんをモリモリ植えましょう♪
【季節の花苗の販売】
季節ごとの旬なお花を、みなさんにお届けします。
【寄せ植えの実演販売】
お好きな鉢を選んでいただいての、おまかせギャザリングは
季節が終わったら、定額での植え替えサービスをさせていただきます。
お家の鉢をお預かりしてのギャザリングサービスも
いたします。
【ギャザリング(寄せ植え)のレッスン】
ちょっとフシギな手法の寄せ植えを、あなたも体験してみませんか?
(要予約)
4月はないしょ話さんが改装中ということで
のんびりムードかな・・・と思いきや
たっくさんの方たちにご参加いただきました。
ありがとうございます♡
むつこさんは、先月のはみんぐマルシェのときに
申し込みをいただきました。
お花が大好きなむつこさん♡
ご自身も、プリザのワークショップをしています。
今回、ウォールバスケットに挑戦いたしました。
ペチュニアをふんだんに使って、爽やか~(^∇^)
むつこさんの感想です
「自分ではなかなかできないところ、いろいろ教えてもらって
楽しく出来ました。」
とってもステキなバスケットができました♡
むつこさん、ありがとうございました(*´∀`*)
みゆきさんは、綱木紋の手つきかごに
ギャザリングです♪
ナチュラルな花かごの完成です♡
みゆきさんらしい、優しい雰囲気のギャザリングになりました(〃∇〃)
みゆきさん、ありがとうございました♪
ともみさんは、第一回のはみんぐマルシェで
多肉ちゃんのワークショップにご参加くださいました(*´∀`*)
そのあとのマルシェのときにも、お顔を出して頂いて
お花のレッスンの様子をみてくださいました。
今回、お友達のようこさんとご一緒に
レッスンにご参加いただきました♡
ありがとうございます(*´∀`*)
お二人から感想をいただきました。
ようこさん
「斬新な植え方に挑戦して不安でしたが
とってもステキに仕上がり、大満足です(^^)」
ようこさんのギャザリングです♪
八重咲きののペチュニアが鮮やかです☆彡
ようこさん、とっても楽しんでいたいて私もうれしかったです♡
ありがとうございました(╹◡╹)
ともみさんの感想です♪
「思ったより違った植え方だったのでビックリです。
花もかわいらしく出来たのでうれしいです。
とっもて楽しかったです。」
おふたりで、仲良く株をワケワケしてシェアしてましたね( ´艸`)
ともみさん、飲み込みがはやくてギャザリングもサクサクと
手早く出来ました♪
ともみさんのギャザリングです。
とってもキュート♡
お花をやさしく見つめるともみさんのまなざしが
とってもステキでした♡
5月の連休明けには
お外でびゅーができるかな(〃∇〃)
すてきな作品ができて、私も大満足でした♪
みなさん、ありがとうございましたo(^▽^)o
次回のはみんぐマルシェは、
5月26日月曜日になります♡
みなさんにお会いできるのを
楽しみにしています(*´∀`*)
寄せ植え工房はみんぐバスケット
(その他の曜日でも対応します)
午前10時~ 午後1時30分~
毎月第4月曜日 東海市「ないしょ話夢の森」にて出張販売&教室
HP http://hummingbasket.web.fc2.com/







