ライト壊れる | yawattaの雑学と自転車と・・・

ライト壊れる

いつも机に置いて、チョコチョコ使っていたライトが壊れました。

使っている最中に突然消えて電池を変えてもダメでした。

ライトは、DCM Japan の、DCM-E10204という近所のホームセンターで普通に売っているが売り出しで\798だった時に買ったものです。

IMG_3371_R

 

そこそこ明るくて、単三1本で光るので重宝してたのですが残念です。

安いので買い換えれば良いのですが、ちょっと興味もあるので、修理してみることにしました。

 

ランプ側を外して、電極に直接1.5Vを加えてみました。

IMG_3372_R

結果、光りません。反対側にスイッチがあるのですが、スイッチの不具合ではなくランプ側に不具合があることがわかりました。

 

こちらを分解しますが、失敗しました。穴が2つ開いていたので、たぶんそこにラジペンを挿して回せば外れるだろうと思い10回転くらい回しても開かず、引っ張ると開きました。

回す構造ではないところを回したせいで配線が切れてしまいました。

IMG_3374_R

 

その下の部分は、溝にラジペンを引っ掛けて回せば外れました。

IMG_3376_R

 

LEDだけ単体で光らせてみます。まあ、3Vもあれば光るだろうと、単四2本を電池ボックスに入れて繋ぐと、見事光ります。LEDは壊れていません。

IMG_3382_R

 

基板側を見ると、インダクタの被覆が破れ、リード線が切れていました。しかし、これは私が回したせいかもしれません。とりあえず線を繋ぐために外します。

IMG_3383_R

 

被覆を全部剥がすとコイルが剥き出しになりました。

IMG_3385_R

 

巻き数が1回くらい減っても平気でしょうから、ほぐして足に巻きつけハンダづけしました。

IMG_3386_R

 

ちょうどサイズの合う収縮チューブがあったので、被せて密着させました。

IMG_3389_R

 

その他、基板のハンダづけを全部やり直して部品を元に戻しました。

結果・・・光りません

昇圧回路のICでも悪くなったのでしょう。部品も無いので終了です。

 

ライトは結構使うので、またホームセンターで買ってきました。

同じライトでは芸が無いので、似たようなものにしました。

OHMのEB-10KM \1,280です。

SANY5159_R

100ルーメンとか書いてあるので、さぞ明るいだろうと思って光らせると、全然・・・前のやつのほうが明るいです。

 

これも分解してみました。

こいつは、手でここまで分解できます。

SANY5160_R

 

レンズにパッキンが無いので、ボディーの内側にあるのかと思って覗くと

SANY5161_R

・・・パッキンはありません。水に濡れるとヤバそうです。

 

LED基板は、作るときにバリが残ったまま無理やり押し込んだようで、下のほうが割れています。(機能上問題はありませんが)

SANY5163_R


 

電池を入れて閉める時に、ジャリっという嫌な感触もあります。作りは全体的に雑です。

そして光にも色のムラが多く、あんまりいい買い物ではありませんでした。

壊れるまでは使いますが、次は違うのを買いたいです。



続編あり → 「ライトまた壊れる」

 

ランキング参加中です
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村