ヨコモNEWツーリングカー!! | つくばRCパーク 所長 ブログ

ヨコモNEWツーリングカー!!

今日は


ヨコモの


海野 幸次郎さん


YATABE所長のアリーナブログ


ヨコモNEWツーリングカー


BD-5


開発者!!


YATABE所長のアリーナブログ


開発者でありながら


世界選手権や日本選手権など


数々のビッグレースを


チームヨコモドライバー


広坂正美選手のメカニックとして


務めていました。


自身でも


2003年にはPRO10クラスで


全日本チャンピオンを


獲得するくらいの腕前!!


その時の写真

  ↓   ↓

http://www.jmrca.jp/championship/2003/epr10/2003epr10_f.htm


そのノウハウをフルに投入した


この一台!!


YATABE所長のアリーナブログ


それだけに



この車にかける意気込みが



感じられます(^O^)



YATABE所長のアリーナブログ

お客様に


より良いデータを供給する為に


BD-5を走行させていますv(^-^)v


そして


今日の谷田部アリーナでの


23Tモーターの


セッティングデータは



ここにアップされています!!


  ↓   ↓

http://www.teamyokomo.com/jpn/download/setupsheet/umino/bd5_090409yuki.pdf



ここのセットアップシートに書いてある


ショックセッティングの所



リバウンド100%って何??


聞くところによると



ダンパーを組む時にダイヤフラムを


シリンダーにのせる時


この状態で組むのが100%


YATABE所長のアリーナブログ


そして


シャフトを縮めた状態でくものが


0%


YATABE所長のアリーナブログ


と言う事は


シャフトを半分入れた状態で


組むのが50%v(^-^)v



YATABE所長のアリーナブログ




こんな説明で解りますか??



是非参考にしてみてください(^_-)☆