2017年7月9日(日) 中央競馬重賞予想
おはようございます。
台風3号の速度が思った以上に速く、
今夜遅くには関東地方にも接近とのことで、
今後の進路や大雨・暴風情報には注視要ですね
今日は日曜重賞、プロキオンS(GⅢ)の
過去データと中間採点状況を。
☆中京11R プロキオンS(GⅢ)
中間採点状況:
参考:採点トータル点数順
参考データ:過去5回参考
①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向
②出走間隔、前走/前々走傾向、その他
③枠番・馬番成績
中京開催となってまだ5例しかありませんので、
過去データの傾向は大雑把なものとなっております。
出走馬のレベルや上位人気馬の脚質も違いますので、
過去5回の傾向に当てはめて見ることは危険かも
知れませんが、それでも過去5回では追込み脚質での
馬券例はファリダットの3着のみ。
今年は上位人気になると思われる2頭、
カフジテイク、エイシンバッケン、
キングズガードもどちらかと言えば中段後方差し。
特にカフジテイクは海外遠征明けで仕上がり具合が
気になりますね。
それでも他馬よりも0.5~1秒以上速い上りを
出してしまう馬ではありますが、
差し追込みだけで決まるかどうか?
馬場状態や各馬の仕上がり次第と思えます。
1週前予想としては軸候補は置かず、
▲△注で印多目にしておきます。
馬場と展開、枠順次第ではありますが、
関東馬ベストマッチョは根岸Sは外枠からの
ロスが響いた印象もあり、芝スタートの中京なら
すんなり先行出来そう。
同じく関東馬のチャーリーブレイヴも
東京ダート1400mではあまり良い成績は
出せていないものの、1600mでの実績を考えれば
こちらも芝スタートは良さそう。
地方馬は過去3頭出走し馬券例はありませんが、
トウケイタイガーが面白そう。
中央在籍時はイマイチでしたが、
前々走のかきつばた記念ではJRA勢を寄せ付けず
逃げ切りしているように、単騎で逃げられば
或いはもありそう。
久々の芝スタートと左回りがどうかではありますが(^^;)
リピーターも多いレースですので、
昨年3着のキングズガードが着順を上げられるかにも
注目したいと思います。
1週前予想
▲エイシンバッケン
△カフジテイク
△キングズガード
△トウケイタイガー
△ベストマッチョ
△イーデンホール(良馬場で)
注意馬は多めに、
アキトクレッセント、チャーリーブレイヴ、
メイショウウタゲまで。
稀に人気薄が絡むこともありますが、
基本的には1・2番人気どちらかは絡み、
平穏決着もあるので、なるだけ手数は
減らしたいところですね。
参考:過去2回結果(採点トータル点数順)
・2016年
・2015年
今日の一曲
MR. BIG 「Defying Gravity」