2016年 ジャパンカップ(GⅠ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん

2016年11月27日(日) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

東京周辺はまたも冷たい雨です。

週間天気予報では

木曜日の最高気温が7、8℃予想(^^;)

そして、日曜日の天気も怪しいですね(>_<)

ジャパンカップは是非とも良馬場でやって欲しいところ。

 

今日はそのジャパンカップ(GⅠ)の

過去データと中間採点状況を。

昨年はラブリーデイ1・2着固定3連単を買ったら、

まんまと3着に(>_<)

それでも本線3頭での3連複を厚めに買ったおかげで

プラスには出来ました。

3連単は余程の自信が持てない限りは止めておきます(笑)

 

 

☆東京11R 第36回ジャパンカップ(GⅠ)

中間採点状況:

参考データ:

①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向

②出走間隔、前走/前々走傾向、その他

③枠番・馬番成績:2007年以降

 

海外から3頭、

日本国内からもなかなか豪華なメンバーが揃いましたね。

(そうでないのも結構含まれますが(笑))

 

しかしながら、日本勢古馬トップとも言える

キタサンブラック、ゴールドアクターなども含め、

過去このレースで馬券になった馬の

ローテーションから外れる馬が多く、

減点せざるを得ない馬が多数・・・。

過去データは当てにならないレースでもあり、

昨年2着に来たラストインパクトは

データ採点×だらけでしたが、

それでもローテーションからは外れていなかったので、

上記2頭の力は認めますが今のところは

重い印はうてないところです。

 

ただ今週の占いで結論をだすのは焦ってはダメ

となっていたので(笑)、

土日まで決めつけないようにしたいと思います。

1週前予想としては、過去データ重視と

自分の好きな馬中心での印です(^^;)

今年は久方ぶりに3歳勢が勝ち負け出来るかも!?

 

1週前予想

〇ディーマジェスティ、レインボーライン、リアルスティール

▲ゴールドアクター

△シュヴァルグラン、キタサンブラック

 

注意馬として、

イキートス、トーセンバジルまで。

 

今週は1週前予想の印のつけ方を少々変えて、

〇3頭にしてみました。

菊花賞出走組2頭は疲労が抜けていれば。

ディーマジェスティはまだちょっと重そうなので、

直前追い切り次第。

ただ東京2000m以上GⅠは

直前一杯追いの馬は消しですので、

一杯には追い切らないで欲しいところ(^^;)

古馬勢は今のところリアルスティールを〇にしていますが、

気持ちとしてはゴールドアクターです。

ただ、やはりオールカマー以来の出走馬の馬券例が無いのは・・・。

キタサンブラックも同様に

京都大賞典以来の出走馬も馬券例無し。

そして逃げた馬の馬券例も無く、

2番手からでも2・3着まで。

目標にされそうですので、

余程のスローペースでも頭は無いと思います。

 

が、先日のマイルCSも逃げは軽視したところ、

ミッキーアイルに逃げ切り勝ちされましたし(^^;)、

逃げ先行馬が少ないメンバー。

先入観や早期結論づけするのは危険ですね。

データ上は消しですが、

トーセンバジルが少々気になります。

アルゼンチン共和国杯を使っていればなあ・・・。

 

今回は時間を掛けて検討します<m(__)m>

 

 

ペタしてね