2016年10月16日(日) 中央競馬重賞予想
フチ子メーカーでスマホ用壁紙を作ってみました。
使わないけど(^^;)
http://umabi.jp/kikkasho2016/pc/
こんばんは。
今日は思った以上に寒さを感じる一日でした。
外着はある程度新しいものや
クリーニング済のものがあるのですが、
雨続きでスウェットなどの部屋着が洗えておらず、
着る物が追いつきません(^^;)
今日は日曜重賞、秋華賞(GⅠ)の
過去データと中間採点状況を。
樫1・2着、シンハライト、チェッキーノ、
阪神JF・NHKマイルC馬メジャーエンブレムの他、
樫4・5着馬のジェラシー、ペプチドサプルもおらず、
オークスで掲示板に載っていた馬の出走は、
3着のビッシュのみ。
桜花賞馬ジュエラーがいるとは言え、
3歳牝馬最後の1冠としては
少々物足りないメンバーと思えてしまいます
ジュエラーを軸として信頼していいものか?
末脚は世代最速クラスではありますが、
ローズSの敗戦をどうとるかでしょうか。
☆京都11R 秋華賞(GⅠ)
中間採点状況:
参考データ:
①人気、所属、脚質傾向
②出走間隔、前走/前々走傾向、その他
③枠番・馬番成績
とりあえず過去例を参考に採点してみましたが、
心配した通り?各馬の点数が低い(^^;)
一応はオークスS3着、紫苑S1着のビッシュが
今のところ採点トップではありますが、
紫苑Sは今年からGⅢに昇格したので
昨年より採点を甘くしていることもあり、
なんとも言えないところ・・・。
これまでなら紫苑S組は黙って切り捨てでしたが、
重賞格上げで出走馬のレベルが上がっている可能性と、
オークス/ローズS1着シンハライトが回避となり、
今年は例年とは傾向が変わる可能性もありますね。
しかしビッシュの前走は強い勝ち方だったとは言え、
初の関西遠征が微妙、
過去の関東馬の好走例は栗東先入りが多いことも懸念材料。
と、長々と不安材料を並べつつも
1週前予想としてはビッシュを〇の1頭にしています(^^;)
注意馬含めて印は多めに
1週前予想
〇カイザーバル、ビッシュ
▲ミエノサクシード
△ジュエラー、ダイワドレッサー、デンコウアンジュ
注意馬は要らないと思いつつも、
仕上がりや展開次第であるとみて、
ヴィブロス、パーシーズベスト、
パールコード、フロンテアクイーンまで。
ローズSは道悪でも3着と粘ったカイザーバル。
元々、桜花賞・オークスに出て欲しかった馬。
京都内回りコースは合いそうですし、
良馬場ならもっとキレが増すはず!?
他は展開や馬場状態に左右されそうな馬ばかりですが(失礼)、
京都内回りコースでも世代上位の末脚は必要。
2000mの距離や使い詰めの懸念材料はありますが、
ギモーヴを負かした夕月特別、
500万下とは言えクリノラホールを置き去りにした
前々走のタイムと末脚も優秀と思える
ミエノサクシードに期待したい。
ジュエラーはやはり2000m以上の経験が無いことと、
どうもマイラーっぽい気持ちがあるので
今のところは△評価です。
ちなみに昨年は2着クイーンズリングを
マイラーでしょ。と思って切ってしまい外しております(笑)
今週の追い切り、調教後の馬体重などに
注目したいと思います。