こんばんは。
ぐずついた天気続きで少々憂鬱です


なぜなら極度のくせ毛だからwww
日曜日は今のところ予定が無いので、
予算はありませんが競馬に集中するかも。
買っても特別レース程度と思いますが(^^;)
今日は日曜重賞、ヴィクトリアM(GⅠ)の
過去データと中間採点状況を。
昨年は勿論外しております(T_T)
今年は昨年の様な前々での決着は
ご遠慮願いたいところです・・・
☆東京11R ヴィクトリアマイル(GⅠ)
中間採点状況:
過去データ:
2006年以降の過去10回参考
枠番・馬番成績
今年で11回目ですが近年は前残りケースが目立ちますね。
しかし今年はかなりメンバーも揃いましたので
昨年の様な結果にはならないはず!?
と思いたい(笑)
当日の馬場状態や土曜日の傾向や、
AコースからBコースに変更されたりしていないか
注視した方が良さそうではあります(^^;)
一応、前残り警戒しつつも、
連対馬は近2走に連対か、
無ければGⅠ連対実績要、
瞬発力と持続力にコース適正が必要。
差し追込み脚質は位置取りがカギとなりそうですが、
前走の大阪杯での自ら動いて行っての3着が
マイル戦に活きるとみてショウナンパンドラを中心視。
相手は枠順や馬場状態で
どれが来てもおかしくないと思えるメンバーですが、
一昨年のオークスでは☆印と期待していた
マジックタイムと考えています。
しかし、なんでボウマン騎手予定なのか・・・
柴山騎手で良いと思うのですが?
位置取りが後方にならないことを願います(^^;)
1週前予想
〇ショウナンパンドラ、マジックタイム
▲シャルール、スマートレイアー、ミッキークイーン
△ウインプリメーラ、シュンドルボン
スマートレイアーが久し振りに武豊騎手に乗り替わるのと、
レッツゴードンキの出方次第で
ペースが変わりそうですね。
浜中騎手がいきなりミッキークイーンで勝つことも有得ますが、
馬体重が減らなければと言う感じでしょうか。
兎にも角にも、有力どころが牽制しあって
スローの前残りのつまらないレースだけは
避けて欲しいところですね。
一応の注意馬として、
クイーンズリング、ストレイトガール、
ルージュバック、レッツゴードンキまで。
ストレイトガールの前走を見る限り、
7歳馬はさすがに無いと思いつつも、
内枠に入れば注意必要かと。
今日の一曲
久々にこの曲で
Kelly Clarkson
「Stronger (What Dosen't Kill You)」
