こんばんは。
この冬のドラマは私的に当たり作品が多くて嬉しいです。
以前、タイトルを挙げたドラマ以外では
テレ東の『東京センチメンタル』がかなりお気に入りです。
吉田鋼太郎さん、高畑充希さんはもちろん、
主人公の恋のお相手として登場する
ゲスト女優さんも毎回素敵な方ばかり(*^_^*)
次回はハマカワフミエさんでこちらも楽しみです。
このドラマを観て、その続きでウレロを観るのが
定番になりつつあります(^^;)
→http://www.tv-tokyo.co.jp/tokyo_sentimental/
さて、今日は日曜重賞、中山記念(GⅡ)の
過去データと中間採点状況を。
過去データと言っても、あまり当てにならないので
このレースに関しては採点項目少な目にしてあります。
☆中山11R 中山記念(GⅡ)
中間採点状況:

過去データ:参考レベル


2006年以降の過去10回参考
枠番・馬番成績(多頭数、小頭数込)

15・16頭立ての多頭数か、
12頭以下の小頭数が半々な上に、
良馬場開催が4回しかありませんので、
枠番・馬番成績や脚質傾向はあまり当てにならないかも。
逃げ・2番手が良績も
バランスオブゲーム、ローエングリン、
カンパニー、キャプテントゥーレ、
シルポート、ロゴタイプと
力と実績のある馬によるものですので
前々が必ずしも良いとまでは言えないと思います。
今年もロゴタイプには注意必要と思いますが。
登録頭数14頭ですので場合によっては
小頭数になる可能性もありますね。
ドゥラメンテがダービー以来の出走となりますが、
Gallopの1週間前写真を見た限りでは
馬体に身が入っているようにはまだ見えませんでした。
ただ、この馬はもともと見栄えが好い馬でもないので(笑)
その辺りは気にする必要も無いかと思います。
ただ帰厩後1ヶ月で一杯に追い切ったのが
先週の一本だけではやはり物足りないかなと。
さすがに良いタイムは出ていますが、
今週の追い切りでどこまで仕上がるかですね。
8割程度の状態でも終いは確実に伸びてくると思いますので、
この馬の最大の課題でもある折り合いが
休み明けで引っかかったり出遅れたりしないかがカギかと。
今のところ半信半疑の想いですので
1週前予想としては
〇イスラボニータ、リアルスティール
▲アンビシャス、フルーキー
△ドゥラメンテ、ロゴタイプ
注ラストインパクト ちょっと距離足りない?
他の馬には出番は無いかと思っています。
アンビシャスも折合いが課題と思いますが、
ラジオNIKKEIの様に中段前くらいから
競馬出来れば勝ち負けもあるかと。
マイネルラクリマは長期休養明けで
ここまでメンバーが揃ってはさすがに苦しいかと・・・
今週は曇りがちな天候が続く様ですので、
雨は降って欲しくないところです。
いずれにしても配当はあまり期待出来ない
平穏決着になるとみています。
今日の一曲
ベタな曲ですみません(^^;)
Madonna 「La Isla Bonita」1986
