2015年 新潟2歳S(GⅢ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん
2015年8月30日(日) 中央競馬重賞予想

こんばんは
埼玉は今週は日差しの届かない日が多く、
最高気温も25℃程度とかなり涼しいです。

今日は日曜重賞、新潟2歳S(GⅢ)の
過去データと中間採点状況を。
昨年は1番人気アヴニールマルシェを侮ってしまい、
流しの押え相手にしてしまったので、
今年は1番人気馬の評価を無理に下げないようにしようかと(笑)


☆新潟11R 新潟2歳S(GⅢ)
中間採点状況:

過去データ:

2005年以降の過去10回参考
枠番・馬番成績


何となく、追込んで勝っている馬は、
外からと言うイメージを持っているのですが、
枠はあまり関係ないように思われます。
ここ10年の成績を見ると、
中・外枠から勝馬が多く出ているようですが、
1枠①②番は2・3着が3回づつと、
馬券には多く絡んでいますね。

1番人気の信頼度は高いですが、
過去10回で4着以下になった3頭を見ると、
メイショウオオゼキの4着は差し、
タケミカヅチ2~4番手の競馬で6着、
クリーンエコロジー4番手から3・4コーナー先頭で10着、
と逃げ番手競馬では信頼度が低いように思われます。
脚質傾向としては、
差し追込み勢優勢と考えて良いのかと。

他には、6月新馬戦以来の出走馬からは、
勝馬が出ていないものの、
ここ4年で、2着2頭、3着1頭おり、
侮れないところですが、
3頭とも関東馬で、中山か東京の
芝1600m、1800m戦勝ち上りでした。

レースを観ていない馬ばかりのため、
正直、全く絞れないのですが、
今のところは、6月東京新馬戦以来ですが、
ロードクエスト〇、ヒプノティスト▲で中心視しています。
ルグランフリソンも注意しつつ、
近年ダリア賞組は不振傾向かつ、
カネノイロの新馬戦とコンマ2秒しか差が無い
辺りが気になるので、
ウイン牝馬2頭、前述のカネノイロの他、
ダイワメジャー産駒も注意したいと思います。


今日の一曲
ちょっと悩ましいlyric Videoを(^^;)
Bryan Adams 「Summer Of '69」








ペタしてね