今年はいろは坂ではまだ1匹しか見てないシカさん (´▽`)



戦場ヶ原より先にはたくさんいらっしゃいました♪







なんで戦場ヶ原を通ったかというと・・・







   


うむ。



2014年解禁日に惨敗して、あれから一年。



丸沼リベンジマッチであります(^o^)v








たくさんの人が発券時間を待ってました(°∀°)



本日のメンバーは

今年の丸沼ツアー運転手Y田さんと、

丸沼と言えばこの方!!群馬のお醤油屋さん
です( ゚ー゚)ゞ


丸湖のYさんも途中からご一緒させていただきました♪





ポイント選びは群馬のお醤油屋さんにおまかせです!笑







さて、開始1投目・・・






スプーンであっさり1匹目ゲッツ(*^-^)b







アベレージ30後半くらいでしょうか?
良い引きしてくれます(^o^)v






アタリが減ったところで試しにクランクを投入してみると(´∀`)







釣れたーヾ( ´ー`)笑
このクランクで釣った1匹が最小サイズでした(^-^)








しばらくニジちゃんオンリーでしたが、







ブラウン登場(*^▽^*)






お次は魚に白い斑点が!?(゜ロ゜)



オショロコマか!?











40upのブルックでした(^o^)v
これも嬉しいけど、オショロコマ釣ってみたいなー♪





ZEALのパズー10gでも釣りたいなーと思い、
パズーをシェイク&カーブフォール&巻き   すると・・・









ブラウン連ちゃん(°∀°)
ブラウンも40cmくらいのが多かったです♪









だんだんアタリが落ちついてきたところで、第二ポイントに移動I






さい先良く1投目で銀ピカニジを釣るも次の反応はなかなか出ない・・・





魚のチェイスのある場所があり、
魚の反応を見ながら思いついたことを試してみると












MTレイクスが大活躍 v(^-^)v
ニジ2のブラウン2追加音譜






そして最後は










ミノーでブラウンを獲って終了\(^o^)/




午前いっぱいで20キャッチ以上でした(*^ー^)ノ



思いついたことをやると全部当たる絶好調dayでした。笑




久々にアタリの多い釣りができて楽しめました(°∀°)





楽しむことができたのは、
ポイント案内をしてくれた群馬のお醤油屋さんのおかげです!!




感謝感謝です (^o^)