霧の子午線 1996年  | 私の備忘録(映画・TV・小説等のレビュー)

私の備忘録(映画・TV・小説等のレビュー)

日々接した情報の保管場所として・・・・基本ネタバレです(陳謝)

監督 出目昌伸

 

出演
岩下志麻      鳥飼希代子
吉永小百合   沢田八重
玉置浩二      高尾耕介
林隆三         淡路新一郎
山本耕史      鳥飼光夫

 


 

解説
高樹のぶ子の同名小説を那須真知子が脚色し出目昌伸が監督。木村大作が撮影を、星勝が音楽を担当した。岩下志麻と吉永小百合の初共演が話題を呼んだ。

 

ちぎり絵作家の沢田八重はクローン病という難病に冒され、二度の手術を経て東京から函館に引っ越した。函館には大学時代からの親友である鳥飼希代子がいた。希代子が探した物件で新しい生活を始める八重だったが、希代子の息子の光夫も、希代子の恋人で後輩記者の高尾耕介も、美しく優しい八重に魅了されてしまう。耕介と八重が肉体関係を結んだことを知っても、希代子は八重の限りある命を思い黙って見過ごす。希代子はかつて、八重の恋人だった淡路新一郎と結ばれ、そのときにできたのが光夫だったのだ。

 

感想
子供の頃のワタシはコマキストだったが、サユリも嫌いではない。まずびっくりしたのが光夫役の山本耕史。NHKの「陽炎の辻」で一躍注目された若手のホープ。
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kagerou/
へー、こんな役やってたんだ。

 

それにしてもダメダメな玉置浩二演じる高尾。上司と恋愛関係になっている身でその友達にあっさり手を出してしまう。そのプロセスも、いかにも直截的で、見てて「なんだかなー」。

サユリ相手ならもう少しプラトニックな部分を演出しないと・・・しかし軽薄なオトコがホント良く似合う(笑)。
八重も八重。いままでの淋しい人生から、いきなり自分を好いてくれる人が現れて有頂天。昔恋人を奪われたとは言っても、ねえ。

 

希代子がかつての恋人、淡路に会いにノルウェーに行った時も「ワタシも会う」とばかりにあとを付いて来てしまい、あげくに病状悪化して死んでしまった。

 

しかし、クローン病をなんで使ったのか。何の必然性もなく、本人けっこう酒のんでヘベレケになったり、病気を軽く扱いすぎ。

学生運動ネタで作るドラマにしては思想の香り、カケラも感じる事なく「あなたは左、ワタシは右」とばかりにデモ行進の事しか思い出さない。
何か、キャッチーなキーワードを適当にくっつけてでっち上げた感があり、二大俳優が取組むにしては淋しい原作だなー(というか脚本のせい?)。

 

淡路を演じた林隆三。2014年6月4日死去(享年70歳)。

死因は腎不全だという。透析という技術が確立しているのに、どうして死に至ったのか。


予告編(これだけ見ると上質なドラマっぽい)
https://www.youtube.com/watch?v=js8wT_fSHuA