こんばんは!

感想の続きです!

麗さんと凛香さん、だんだんと対等な立場となって、

お互いの気持ちが話できる二人になってきてて、

そういう部分ももっと見たくなりますね!



そして、裁判中、トラック事故が、トラックメーカーのリコール隠しなのではないか?!という事で

日本各地に聞き込みにいく仲間達!

滝口さんも聞き込みにいっています!




みんなの聞き込みした結果を受けて、一気に畳み掛ける麗さんと凛香さん!



安達祐実さんも涙でますます引き込まれます!



めでたく、トラック事故の原因がメーカーの不良であったことをつかみ、

裁判に勝った忠守弁護士事務所!


夕月さんで、祝勝会しているみんな!

滝口さんは、子供達に囲まれています!

被害者家族の皆さんも、平田さん家族も、

本当に真相がわかって、気持ちが救われて良かったです!




そして、カタストロフでも祝勝会です!




カタストロフでの滝口さんの笑えるシーンは、先のブログに紹介しましたが、

出禁を出前禁止!という滝口さんの可愛いこと!


そして、藤次郎先生から、これからは、麗君と凛香君で、

事務所を盛り上げてもらえたら!という話の中、



麗さんは、わざと凛香さんがいなくてもいい!と、言い出します!



その言葉をうけて、凛香さんは事務所を出ていくのですが、

みんなで、それでいいのか?!って問いただしています!




そして、1年後


滝口泰輔さんは、裁判官の道を選ばず、

弁護士の道を進んでいくことになります

この胸の弁護士バッチの輝いていること!



この自信に満ち溢れた滝口さん!


滝口泰輔という弁護士を法曹界に生み落とした最強のタッグがいてね。


と、この言葉!!




凛香さんと麗さんが、弁護士として対峙しています!



そして、凛香さんが、

そもそも‥‥

ってー!!



麗さんも、ビックリして、そもそもって!




滝口さんも、えっ?そもそも対決?

ってビックリしています!




という事で最後はスッキリと終わりました!!



滝口さんの弁護をしている姿も見てみたかったな~!


淳平君のホンマの弁護士姿としてのドラマも見てみたいな~と思ってしまいました!



で、今日30日消印有効のドラマのDVDの応募もしっかりと応募しておきました!

当たらないとは思うけど、この年末に葉書で応募なんて、

意外と少ない?なんてことはないですが、

当たるといいなー!って思います!



淳平君、来年はどんなドラマに出演してくださるかな?

楽しみにしたいと思います!!