野郎飯流・豚とキャベツだけのシンプルな鉄板焼屋風焼きそば | 20年3月までの野郎飯・前サイト(記事置き場)

20年3月までの野郎飯・前サイト(記事置き場)

2020年4月1日より野郎飯は、こちらのサイトで新たに運営を行ってまいります。https://yaromeshi.com/

野郎飯~yaro-meshi!~-DSC_1850.JPG

鉄板焼屋さんとかで食べるような焼きそば、
食べたくなっちゃうんだよね・・・
なら、食べましょか。

前回、串揚げやったよね?
その時に作ったソースを使ってやるよ!

■材料
・中華麺(今回は、太めの生麺を使う。食べたいだけ)
・豚肉(食べたいだけ)
・キャベツ(食べたいだけ)
・炒め油(癖のないものを)
・ウスターソース(ブルドックソース6:コーミソース4で用意しました)
・出汁(鰹・鯖・鯵の3種混合の節でとった出汁)
・万能葱(好きなだけ)

■作り方
1.ウスターソースをブレンドして、そこに出汁を少しづつ入れて馴染ませながら、串カツソースを完成させる。味見しながら調整し、出汁は入れすぎない事。ソースの濃さを活かしつつ出汁を加えるイメージ。
(串カツを食べたあとのソースを使ってやってもいいよ。)

2.キャベツをざく切りに、豚肉も適当に切っておく。

3.フライパンで、キャベツと豚肉を先に炒めておいて、一旦外に出しておく。

4.空になったフライパンを熱し、1分ほど軽く茹でておき、湯を切った麺を投入して、両面焼いておく。

5.麺が両面焼けたら、外に出しておいたキャベツや豚肉を入れて一気に炒め、ソースを一旦鉄板面で焼いてから絡めていく。

6.盛りつけて、刻んだ万能葱を添えて完成。


青のりを散らしてもいいし、マヨネーズをたしてもいいけど、
まずは、このままで。