先週、検査していたアレルギー検査の結果を聞きに、
小児科へ行ってきました![]()
「食物アレルギーが原因で下痢になることがある」と
ネットに書いてるのを見て以降、卵は食べさせていませんでした。
結果用紙を見ながら先生からの説明があったんだけど、
やっぱり卵アレルギーだったよ![]()
卵白6.50UA/ml・・・クラス3
あとひとつは、
ミルク0.58UA/ml・・・クラス1
非特異的IgE73UA/ml
1歳~3歳未満は20UA/mlだから、ちょっと高いです![]()
「パンやハムは食べさせてる?」と聞かれ、
卵の入っていない食パンや卵黄のみのたまごボーロ、
時々、卵入りのパンは食べさせたことがあるけど、
今のところ特に異常は見られなかったと伝えると、
現段階では卵白は完全に中止だけど、
パンやハム、その他の食品に関しては中止とは言われず。
半年後に再検査して調べることになりました。
あと1ヶ月後に再受診することになってます![]()
とゆうのも今日の1歳健診で
9~11ヶ月健診の時(H24.12.20、10ヶ月16日)からだと
体重が増えてなくて・・・。
先月末、急性胃腸炎と診断された時の体重は、
8300gあったのに今日測定すると7600g![]()
胃腸炎の間、ほとんど食べれず母乳のみだったからなぁ![]()
だから1ヶ月後に再度受診して、
食事相談等を保健師さんと話ができる時間を取ってくれるそうです。
