自己紹介 | yano17のブログ

yano17のブログ

気が向いた適当な事をかいてます。

アメーバピグをはじめてみた。

「おとな」、「こども」、誰とでもコミュニケイトできたらいいな~と、思います。

ぜひ、お気軽に、ピグ友登録等、なんでも声をかけてきてね。



musique classique♪というコミュニティもつくってみた。

私は、クラシック音楽全般(中世、ルネサンス~現代2011年)がとても好きです。どちらかというと奏者視点ではなく作曲者視点の方を好みます。しかしもちろん、奏者の中でも気になる人、オケ等はたくさんいます。常にbph、wphも気になるしw



それだけでなく、特に古いフランス、日本映画、(マルセル カルネ、ジュリアン デュビビエ、ルイ マル、フランソワ トリフォー、溝口健二、小津安二郎~etc)も好きです。(例外 マックィーンもすき)

いまだにペペルモコがかっこいいと思っているw

最近ではBSで山田洋次の選択する映画番組をやっていますが、それを楽しみにみています。東京物語、二十四の瞳などをやってましたね。

「それぞれの個性にかがやく二十四の瞳を前に、この瞳をどうしてにごしてよいものか」と感慨をもつデコちゃんのセリフは印象的だねw



その他、文章(特に仏文1990年代までなら理解しているつもりw、詩、散文 特に象徴詩、短編、童話)などを好みます。


美術全般、バレエ、演劇、スポーツ等~etc~も好きですが、長くなるので省略。またいずれw



などなどw、適当に雑談できればと、思っているのでぜひ、コミュニティの、musique classique♪にも参加してね~



私はどのジャンルでも、感覚的に詩的純化しているものが好きです。素朴なもの、魂の美しいもの、人に生命力をあたえるものなどが好きです。


かなり前に、そういうのをまとめた自分のホームページをつくったので、もしよければ、みてください。


http://www.eonet.ne.jp/~yano17/



質問、疑問、意見等、なんでもどうぞお気軽に。

それでは、みなさん今後ともどうぞよろしくお願いします。