すすぎ1回の洗剤 トップバリュ「スーパークリーン」


すすぎ1回 設定 すすぎ1回洗剤 節約アドバイザー 「節約&シンプル家事 スマートライフ」-トップバリュ 洗剤 スーパークリーン


最近テレビCMでも見かけるようになった「すすぎ1回の洗剤」


今回、私はイオンのPB商品(プライベートブランド商品)の

スーパークリーン を使ってみました。



すすぎ1回 洗剤とは?


一般的な洗濯機では、

洗濯⇒すすぎ⇒すすぎとなっていて、2回すすぐことによって衣類についた洗剤を落とすという手順です。


しかし、この2回のすすぎを1回で済ませても大丈夫というもの。要するに1回だけのすすぎでも、衣類に残りづらい洗剤という意味でしょう。


⇒商品の詳細はトップバリュのスーパークリーンのページ でご覧下さいませ。


すすぎ1回 にすることでのトク


・当然ながら、すすぎに使う大量の水を毎回1回分節水できます。


・大量に電力を消費する洗濯機がまわっている時間も短くなるので、電気代の節約にもなります。


・トータルで時間が短くなるのだから、当然、家事の時短にも。



以下の数値は、今回のトップバリュのものではなく、他のメーカーの同等製品のページに載っていたものなのですが、


全自動縦型洗濯機の場合 すすぎ1回で最大50Lの水、20Wの節電、12分の時短になり、1カ月の節約できる料金が最大600円となっています。と言うことは、年間で最大7200円の節約!(※)


いずれにしても、時間の面でもお金の面でも、かなり節約できますよね。



すすぎ1回 設定

一般的に最近の洗濯機はみな全自動なので、手動で設定しなければなりません。設定方法は洗濯機メーカーによって様々ですし、洗濯機によっては設定できないものもあります。


もしもすすぎ1回設定ができない洗濯機でも、途中までで終わらせる設定ができるようであれば、すすぎ1回で終了する設定にしておき、そこまで終わったら一度電源をきって、次に最後の脱水だけするということも可能です。



トップバリュのすすぎ1回洗剤「スーパークリーン」


本体価格は400g 248円

詰替え価格 320g 198円


中身は濃縮2倍なので、本体の中身800gの製品と同じ分だけ使えるという点でもお得。(濃縮タイプで外容器が小さくなるということは、工場などから運ばれる時の全体の荷物の量も減るので輸送時のCo2の排出量も少なくてすみます)



そしてやはり、値段がお手頃なトップバリュ。

この製品も他メーカーの同等レベルのすすぎ1回洗剤と比べるとお安かったです。


他メーカーのものは

本体価格 同じ400gで378円から、楽天のお店によっては550円するところも。

詰替え用にしても同じ320gで298円前後でした。


濃縮の倍率が違うなどいろいろ条件も違ってくるので、単純に比較できるものでもないのですが、それでもやはり、トップバリュのスーパークリーンはお手頃です。



■使ってみての感想


当たり前と言えば、当たり前ですが、洗い上がりはスッキリ。不満はまったくありません。洗剤の正確な残量は難しい検査をしなければ分からないと思いますが、アレルギーで肌が弱く洗剤に敏感な私でも、全く気にならなかったので、やはり通常の2回すすぎと同じように、1回のすすぎでも洗剤が落ちているのだと思います。


そして何よりも、洗濯物が増える夏。でも、洗濯できる日が限られている働いている人などは、洗濯機をまわす時間を短くて済むと、早く干すことができるので、私はその点も気に入っていますラブラブ

お金も時間も節約できてエコになっているのなら、これ以上の条件はないので、今後はこれを使っていこうと思います^^


⇒商品の詳細はトップバリュのスーパークリーンのページ でご覧下さいませ。

(※)数値の計算条件などは、こちらのメーカーのページでご確認下さい




【関連リンク】

ネットでも購入できます。
左クリックトップバリュのオンラインショップ



UPエアコンの電気代節約術 (Honda連載)


UP寝苦しい熱帯夜に快眠グッズ (AllAbout連載)


UP家事が楽しくなる家を作ろう WEB講座 (ABCハウジング)


UP8月の無料家計簿と節約レシピ (東芝 連載)


Twitter矢野のツイッターはこちら


>>人気ブログRank (節約)  >>ライフスタイル暮らし上手

記事一覧


直前の記事

ラジオ出演や連載更新やら 宣伝ばかり

2~3ヶ月に1度のことが、週に3回も

お食事、カラオケ、誕生日パーティー