お墓参りに意味があるの? お墓参りの社会学的考察 | 湘南藤沢夢分析研究所の心理カウンセラーやなぎのブログ

湘南藤沢夢分析研究所の心理カウンセラーやなぎのブログ

あなたが今までたどった人生の意味、あなたが生まれた意味、家族との関係の意味とは?そんな疑問に「夢分析」や「イメージ法」が応えてくれます。



こんにちは。夢分析の心理カウンセラーyanagiです。


今日はお彼岸で墓参りにいってきました。


ある程度信心深い人なら、墓参りという行事に意味を見出せるかもしれません。


しかし、とりたてて信心深いというわけでもないわたしにとっては、墓参りということにまったく意味を見出せませんでした。




一般的にいって、墓参りに参加するのは


『そうするのが慣習だから』


『信心深いわけではないけど、親戚が集まるから』


といったものだと思われます。




しかし、信心とか魂といったことを抜きにして、墓参りという行事が有している機能について考えてみると・・・


核家族化や都市化が進んだ現代において、大変重要な役割を果たしていることが分かります。


墓参りでは、『定期的に人を集める』という機能があります。


家族の構成員に女性が多くいれば、集まったり、会うことが比較的多いかもしれません。




(墓参りからの帰り道でとった写真)



しかし、その逆の場合には、自発的に集まったりすることはあまり多くはないはずです。


そのため、男性が多い家族などでは特にお互いが疎遠になりがちです。


核家族化や都市化の影響もあるので、なおさらです。




しかし、墓参りといった行事があれば、疎遠になりがちな人間同士でも集まります。


このような機能を果たしている墓参りですが、沖縄ではこの機能がすばらしいかたちで残されています。


親戚が墓(本土のものに比べて、墓自体も敷地もずっと大規模)の前に集まって、おいしいものをたべながら、先祖のことをしのぶようです。


かといって、湿っぽい雰囲気ではなく、楽しい(親戚関係が密接なので、大変でもあるらしい)ものだそうです。


もし家族の絆が弱くなっているようであれば、墓参りという行事を活用してみるのはいい方法です。

今かかえている問題に、夢やイメージは解決の道をしめしてくれます。
時には、あなたの『人生の意味』という宝物さえ教えてくれます。
夢やイメージを通じて問題を解決し、あなたの『人生の意味』という宝物をさがしてみませんか?




※ スマホなどをお使いの方には、『ご予約・お問い合わせ』の申し込み・お問い合わせフォームからだと重くて入れない、との声を頂きました。

その際は、お手数ですが【メニュー】のページに記載しているメール・アドレスに、直接メールをお送りくださるようお願いいたします。


   ブログランキング・にほんブログ村へ   占いランキング

ポチっと応援のほどをお願いします。

読者登録してねアメクリップ
ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる【アメクリップ】


※ 現在、時間的にきびしいため、ぺタ返しができません。
『いいね!』ボタンを押していただいた方のブログは拝見しますので、よろしくお願いします。