父の日が近いので今日は我が家の父の紹介と

日頃の感謝を述べたいと思いますべーっだ!

 

ゴルフ大好きでかなり日に焼けてるから

 

ビタミンCをたっぷり取って欲しいな音譜


ハウスウェルネスフーズ株式会社

まず我が家の父。。。超おもしろいです!!

それは後に詳しく書くとしてもう一つの特徴は

私のことが大好きですラブラブ

 

そんな仲良しの父と先日ふたりたびを

 

したのでその模様とともに感謝を述べたいと思いますドキドキ

 

 

では愛人ごっこスタートアップ

 

 

 

さて短気な父、バスが1000円札しか両替出来ず

 

早くもやや苛立ち。

でも!可愛いニセ愛人(私)がいるため耐えた!

バスを一時間ほど乗って秋保温泉「篝火の宿緑水亭」に到着!

 

じゃらんで価格を高い順に並べて一番高かった宿なので

それはそれは素敵でしたキラキラ

 

 


おいしい女の作り方-kagaribi

※画像はお借りしています。

http://www.ryokusuitei.co.jp/index.html

 

受け付け手続きとか庶務は私が。

食事の時間をどうするか父に問いかけ

 

「パパ~ご飯ゆっくりめでいい?」

 

おぅっと答える父、

 

不信感を抱き始めてる宿の方。

部屋に戻ったら父が

 

「さっきの人怪しんでたよな♪」

 

…はいはい。

温泉は最高!時間がずれてたみたいで一人で貸切!

気持ちいい音譜

食事もあわびの踊り食い初体験!

新種の怪獣みたいに動いてたけど美味ヾ(@^(∞)^@)ノ


おいしい女の作り方-ryokusuitei


夜は愛人ごっこらしくバーで飲む予定が2人で爆睡

失敗!!!


朝食もかいがいしく父の世話をしてたら混んでる広間で

私達の周りだけ席が空いてる…

 

皆寄っておいで~

顔は似てないし背は私の方がおっきいけど親子だよ~

ぐーたらして宿をチェックアウト☆


愛人らしくお土産をおねだり!(笑)

そして宿に川柳を出品♪

ふたりたび
愛人ごっこで
親孝行


さっこれが入選したらまた泊まりに行ける( ´艸`)

(↑ちなみに落選した模様。生生しすぎたかしら?)

その後、仙台万華鏡美術館へ。

http://www.iyashisekai.com/sendai/index.html

館内には辻輝子さんという

陶芸家の作品と万華鏡の美術館。
館内は小さいお子さんがいる家族とカップルのみ…

 

完全に浮いてる・・・

 

その上、父が子供よりはしゃいでる。

 

まぁ許そう。可愛いじゃないか(笑)


父はすっかり辻さんに感銘を受けてお皿を購入。

可愛い愛人に何かプレゼントしたいらしく

薔薇のモチーフ+陶器のイヤリングを買ってもらいましたラブラブ

一点ものですキラキラ

 


おいしい女の作り方-baraiyaringu

 


お土産屋さんのお姉さんは包むとき手が震えてました。

父に怯えた模様…すいません。

あちらの世界の方みたいに見えるかもしれないけど

ただのゴルフ焼けです!!!

根はいいおじさんですからチョキ


お土産も買って超ごきげんな父は帰りの車内年の差男女を見る度に

 

「怪しいなぁ。本物かな?親子かな?」

 

と批評。やめなさい!


バスも新幹線も電車も私を端に座らせ他の男子を

1mmも私に触れさせない意志がしっかり見えました。

 

一応今は愛人ですからね。

たまにはこんな親孝行もいいもんですね好
お嫁に行く時は買ってもらったイヤリングをつけよう( ´艸`)
お嫁に行く予定はまだないけど(笑)

 

では最後に・・・

 

パパへ
社会人になってから本当に尊敬することが増えました。

悩み相談も人生の先輩としてアドバイスを

してくれますね!

普段は娘にすっごい甘くて涙もろくてやさしいパパが大好き!

辛い闘病生活にも泣き言を言わないで笑わせてくれるから

私はパパが病気なことを忘れてしまうことがあります。

 

自分の体調よりも私たち家族を気遣ってくれて

 

ありがとう。

でもこれからはもっと自分を大事にして長生きしてね!

 

ほんとーに

 

ありがとうパパドキドキ

 

C1000でありがとうを伝えよう! ←参加中