■カレー・荒町電停前■アオヤギ食堂(富山市)■キーマカレーとタイカレーと温玉活動! | ☆やみちゃんの世界食べ歩き☆

☆やみちゃんの世界食べ歩き☆

富山県射水市在住のカレー研究家、ブロガー。ブログは14年継続中。カレーの聖地イミズスタンの命名者として、各種新聞・雑誌、テレビ、カレーイベントでイミズスタンをPRしています!イミズスタンのzineも出版!「ROTI circle」を主宰。

 

カレー探偵、やみちゃんです。

Aoyagi Restaurant

"Keema Curry"  

- Curry Detective Yami chan -

------------------------------------------
April, 2017

 

 


<或る日の アオヤギ食堂>
 

 

・外観

 

アオヤギ食堂
(富山県富山市荒町5-4 寺島ビル2 1F)

 

 

春の陽気につられて富山市荒町電停前にやってきました!

 

イミズスタン(=富山県射水市周辺)の定点観測やカレー遠征で多忙中につき、なかなか調査できなかったお店ですが、こちらかなりの人気店です。

 

 

 

・メニュー看板

 

れっきとしたカレー専門店ですね。

 

富山市の街ナカなのでビジネスマンやOL等のランチ客が中心かな?

 

クルマの場合は近隣に多数あるコインパーキングを利用です。

 

夜は燻製やアルコールもあり、簡単なバルになる模様。

 

 

 

・今日のカレー(きまぐれカレー)

 

おっと、”今日のカレー”は【グリーンカレー】ですね。

 

キーマカレー】が一番人気とのことですが、客が飽きないようにいろいろ出しているんですね。

 

 

 

・店内風景


いつもよく利用する店にはありえない清潔感。。

そして女子率高いです。

 

・・入店した瞬間に外国人の大男たちからギロッとガン見され、店のスタッフとも言葉が通じないような、異国感(アウェー感)あふれる雑然とした空間が”ご褒美”な私。

 

ちょい居心地の悪さを感じたりして。にゃはは。

 

 

 

・探偵の食卓

 

合がけキーマカレー 温玉つき】 1100円

 

一番人気の【キーマカレー】に【きまぐれカレー】をぶっかけた、”ちょっとずつ色んなものを食べたい乙女ゴコロ”をもつ私向けのメニューがありました~。

 

※ランチタイムはサラダとスープが付きます。

 

 

 

 

彩りも良く、美しい。

(今、キミは美しい。。)

 

合いがけといっても、スリランカスタイルでライス周辺にそっと気まぐれカレーを注ぐ様式なので、最初から味が混濁することはありません。

 

 

 

 

キーマカレー

 

なるほど、人気があるのも納得。

 

辛すぎない、甘すぎない

 

キーマの組成は非公開のようですが、食べた感じでは合挽き(豚、牛)かな?

 

クローブと馬芹で臭みを消しつつ、玉ねぎの甘み・旨みを抽出してうまくまとまっています。

 

沖縄のタコライスが好きなひとならハマるでしょうね。

タコライスを気持ちスパイシーにした仕上がり。

 

 

 

 

筍と海老のグリーンカレー】(気まぐれカレー)

 

気まぐれカレーは、2~3週に1度のペースで変わりますとのこと。

(※完全な日替わりではない)

 

 

私は『北陸タイ料理研究会』の会長をしているのでタイ料理には厳しいのですが、味はごく普通のタイグリーンカレー(=ゲーンキョウワン)ですね。

 

ココナッツミルクに頼りすぎで砂糖も多め。

 

しかしながら、さすがに辛さはスッキリと強めになっていて好印象です。

 

具材も種類豊富で楽しい!

 

(海老スキーですし。。)

 

 

 

 

ライスは麦飯でした。

 

こういうところ、好きです。

 

だって私、『全日本 雑穀・麦・豆 普及促進室』の室長でもありますからね。

 

 

 

 

温玉を乗せて、崩して、ミキシング

 

カレーも、まずはキーマと気まぐれをそれぞれストレート喰いし、

あとからミキシングして楽しめば一度に二度楽しめますよ。

 

 

 

 

大根とニンジンのピクルス付き。

酸味がイイネ。

 

 

 

 

ギョムス系ゴマドレなキャベツサラダ。

 

 

 

 

スープは塩が強めな味噌汁でした。

具材は少なめ。

 

 

***

 

 

以上、ハラール対応だとマトンキーマ(羊、ヤギ)が中心になりますが、日本人経営のレストランだと『日本人が一番しっくりとくるキーマカレー』がいただけますね。

 

アオヤギさんだからといってヤギ肉は使っていませんねえ。。

 

そんな当たり前のことをかみ締めた陽気な午後。

 

 

***

アオヤギ食堂カレー(その他) / 荒町駅中町駅西町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6

***

 

やみ「次のカレー活動は、あなたの街のあの店です」

 

※ブログの人気ランキング参加中です。  

記事が参考になりましたらポチッとお願いします。

          ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ にほんブログ村