10代最後。 | 山崎あおいオフィシャルブログ「シュールイズビューティフォー」Powered by Ameba

山崎あおいオフィシャルブログ「シュールイズビューティフォー」Powered by Ameba

山崎あおいオフィシャルブログ「シュールイズビューティフォー」Powered by Ameba

なんでもかんでも「10代最後の」のとつくようになっていたここ最近。

今日はその「10代最後の」シリーズの中でも感慨深さトップの、「10代最後のライブ」でした。

photo:01



音霊!!
先日、今月いっぱいでの終了がお知らせされたこのイベント。私は初めての音霊だったので、本当に残念。
最後の逗子音霊、10代最後のライブ、全力で悔いのないように。

photo:02



ステージ上からは、お客さんの上にこの広い海が見えるんです。
この海を見ながら自分の10代を振り返って、なんとも言えぬ気持ちになりました。

夏海を歌いながら、10代の夏を想って。そういえば好きな人と幸せに過ごした夏って、ないな、とか。笑
中学生くらいのころから、何となく夏は悲しい思いをして、それを音楽で飛ばして…みたいな感じで。
だから夏は友達と歌ってるイメージ。

強くなる人を歌っているときは、中学を卒業したときのことを思い出して。
その時の自分は音霊で10代最後のライブをしているなんて思ってなかったはず。まだライブも一回しかしたことがなかったから。

photo:03



10代のうちに、私は周りの友達よりもたくさんの種を撒いたと思う。
良い種も、悪い種も。

良い種は今日までに「デビュー」っていう形で育ったり、これからも育っていくんだと思う。
音楽以外の面で、私の人生をややこしくしているもの、悪い種も10代の私が撒いたもの。

そんな良い種も、悪い種も全部「良い種でしたね」って言えるように、20代の私には頑張ってもらいたい。

10代の私がどうしたら幸せになれるか考えて出した結果が、「音楽をやる」ということ。
20代の私は結婚とか、子供とかに幸せを見出せるようになるかもしれないけど、10代の私の決断も尊重してほしいです。20代の私には。

photo:04



そんなややこしいことを考えていました。

10代、楽しいこともたくさんあったし、辛いこともたくさんあった。
10代ならではの失敗もたくさんした。

馴染めない場所もあったし、その分本当に信頼できる友達もできたし、もし心が潰れちゃったら頼ろうと思える友達も少なからずできた。

音楽もやったし、運動もしたし、勉強もした。10代だからこそ出来る!みたいなことは大体やり潰したと思う。

明後日ハタチになって何かが急に変わるということではないけど、
ここまで連れて来てしまった悲しい思い出とかは、良い機会なので捨てるくらいは出来るかなと思います。

ちょっと特別な誕生日ですね。
明後日!!

ワンマンライブ前日の明日は個人練習したり、先輩のライブを見に行ったりしますW(`0`)W

たのしみ。
あ、パパの誕生日だ27日。笑




iPhoneからの投稿