今までで、となると

いろいろありそうですが

 

 

最近では

 

職場の部下の新人D君が

2月にとある資格試験を

受験したのですが

 

昨年度は3点足りず

落ちたのこと。

 

そこでD君、

今年は試験前から

3日ほど、試験会場の

近くのホテルに缶詰めになって

勉強して臨む

 

という念の入れよう。

 

 

ところが、

先週、D君から報告があったことには

 

「落ちました・・・・・ショボーン

 

普段は坊ちゃん気質のD君も

さすがに涙目・・・・・・えーん

 

 

しかも

その数日後には

 

「採点結果を入手したら

合格点に1点だけ

不足していました・・・・」

 

 

そりゃ、

ショックだね・・・・・・。

 

先日、送別会がありましたが

一人にすると

元気のない顔で

コーラをひたすら

飲んでたD君。

 

 

「何度でも挑戦しなよ!

若いんだから(D君23歳)、

まだまだ先は長いよ!」

 

と励ましても

 

放っておくと

落ち込んでしまう・・・・・。

 

 

 

しかし今日、

D君が私のところにきて、

 

「なんか採点が

間違ってた

みたいで・・・・・」

 

 

D君には仕事で

小学生の取組を評価して

表彰する、

というのを

やってもらっているので

 

「え!?

採点ミス!?ガーン

 

と、一瞬ドキっとしました。

 

(最近、小さなミスでも

プレス発表が求められる時代ですから)

 

 

するとD君、

 

「1点追加されて

・・・

合格しました!笑い泣き

 

 

えーーー!?

爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

なんと、

D君の受験した試験で

出題で1問、ミスがあって

その1点が

試験の点数に加算され、

結果、合格!

となったのだそう!

 

 

よかったね~!!!!

おめでとう!日本花火

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

D君の試験結果は

私たちの業務とは

何の関係もないけれど

 

 

でも、本当に

心から嬉しく思いました。

照れ照れ照れ照れ照れ

 

 

誰かが頑張って

結果が出たら

その人が誰であっても

嬉しいものですね。

 

 

私は4月に異動するので

D君を含めたメンバーが

スイーツ好きな私に

プレゼントしてくれましたラブ

 

 

素敵なプレゼントも

もちろん嬉しかったけれど

 

D君の合格が

ここ最近、一番

嬉しかったです照れ

 

 

今までで一番嬉しかった報告

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する