昔、テレビで

 

ある男性のアイドルグループが

 

友達から、その人の誕生日より1日早く

「お誕生日おめでとう」と

お祝いのメールが届いたとき

 

なんと答えるか、

 

という質問を受けていました。

 

 

 さっぱりした感じの人は

 

①「ありがとう!

いや、明日や(笑)!」

 

と。

 

 なんかちょっと

ひねくれてる感じの人は(笑)

 

②「ありがとう。

 一番にメールをくれたのは君だ。

 それはなぜでしょう?」

 

 

 悪くはないけれど

ちょっと嫌味で返す感じ。

 

 

 一方、

 

③「ありがとう。

 でも1日早いよ!

 でも、ありがとう」

 

と、返した人も。

 

 

 マツコDXさんが

その回答を見て、

 

「この人は

『いろ』の人なのよ」

 

と。

 

 

 確かに①~③の中で

③は、最も人気商売の人らしい答え。

 

 

 こういうのは

「色気」というほどのものでは

ないかもしれませんが。

 

 

 でも例えば、

 

建物の出口を出ようとして

 

誰かほかの人と

同時にそこに差し掛かった時

 

どうしますか?

 

 

 サーッと先に通りすぎますか?

 

 

 

 こういう時、

ちょっと止まって

譲ってくれるだけで

 

いい人だな、と思います。

 

 異性だったら

ちょっといいな、って思います(笑)

 

 

「いろ」の世界がわかる人は

 

ちょっとだけ、

ほんのちょっとだけ

 

いいな、

 

と思うと思いますよ(笑)

 

 

 でも、こういうことを

全く感じない人もいますよね。

 

 

 それが悪いとは思わないし

 

そんなところに

「いろ」を感じることが

 

めんどくせー、

っていう人もいると思います。 

 

 

 でも私は、

 

いろの世界の方が

 

どちらかというと

 

好きですね。

 

 

 ネモフィラが

とうとう咲きました。