PC部屋をお片付けして…2台のPCラックを1台に集約? | 楽しみながら、飲みつづける!(おうちカクテルの作り方とレシピ)

PC部屋をお片付けして…2台のPCラックを1台に集約?

最近の週末はよく自宅の片付けして、整理整頓し部屋を広く使えるようによく作業をしてる感じで…

子供部屋を作って、バイクパーツなどをPC部屋に移動してて、ちょっと物が増え過ぎた気もするし


僕も嫁はんもノートPCへ移行しちゃって、PC部屋の利用頻度が落ちた事もあったので(汗)



思い切って、PC部屋の整理整頓に取りかかりましたよ~!!

イメージ 1
↑新婚当時に購入した大きめのPCラックが2台横並びになってる状態でして。。。

イメージ 2
↑最近はリビングでノートPCを利用してて、2台もPCラック要らないので整理整頓しちゃいます!

1台のPCラックに集約して、片付けをし、不要になった物は捨てたりでスッキリ!?

不要になったPCラックとイスは愛車サンバークラシックに乗せてリサイクルショップに売ってきましたよ~


イメージ 3
↑ハイ!1台のPCラックに整理整頓できて、PC部屋がかなり広くなりました♪

イメージ 4
↑やる気になれば、、、案外スッキリと片付くもんだなぁ♪ 何だか気持ちがイイw


イメージ 5
↑ついでなので、自宅LAN構成図も更新しておきました。デスクトップPCにバックアップしてる感じで

ノートPCが壊れてもデータは大丈夫なようにしてますよ。最悪デスクトップPCでも作業できるし

ただ…普通に考えて自宅にPCが多い気もするので(苦笑)

LAN対応のHDD(出来ればミラーリング等してデータが無くなり難いタイプ)を購入しちゃえば

DVD用と印刷用のデスクトップPCは1台に統合できそうだなぁ(インストールと設定しなきゃだけど)

まぁ、とりあえずは良しとしておくか。…デスクトップPCが壊れたら次の手を考えようっと



---
楽しみながら、攻めつづける!(NSR250Rオーナーとの交流メイン)
http://www.yamasita.info/

楽しみながら、飲みつづける!(おうちカクテルの作り方とレシピ)
http://ameblo.jp/yamasita-94nsr/