2週連続で国家試験(技術士一次試験:情報工学部門、情報処理技術者試験:情報セキュアド) | 楽しみながら、飲みつづける!(おうちカクテルの作り方とレシピ)

2週連続で国家試験(技術士一次試験:情報工学部門、情報処理技術者試験:情報セキュアド)

ふぅ~、2週連続の国家試験が無事に終わりました…。 この2週間は勉強した気がする(汗)

 
↑先週(10/13)は、福岡の西南学院大学で技術士(情報工学部門)の一次試験だったんです。
共通科目は、大学が工学部卒業だったので、免除されて11:30からの試験となってたんですが…
適性科目(11:30~12:30)は、常識の範囲で解答できて、大丈夫かな?の手応えでまずます
専門科目(13:30~15:30)は、基本情報処理技術者とソフトウェア開発技術者の間くらいの問題でOK!
基礎科目(16:00~17:00)は、材料・化学・バイオに関するものがお手上げ状態でかなりやばいかも?
遺伝子やDNA,RNA関連を丸暗記してたんですが、1問も出題されてなくて撃沈状態だったんですよね(汗)
 

 
↑明日(10/20)には、技術士のHPで正解が発表されるみたいなので自己採点してみようかと思います
 
 

 
↑情報処理技術者試験は、写真を貼らないとダメなので、朝からバタバタ印刷して貼り付けしてから

 
↑今日(10/19)は、長崎大学で情報処理技術者試験(情報セキュリティアドミニストレータ試験)でしたよ
午前(9:30~11:30)は、最近…毎年情報処理技術者試験を受けてるので、思ってよりも出来た印象?
午後1(12:10~13:40)と午後2(14:10~15:40)は、筆記試験での記述式なので四苦八苦(汗)

 
↑やっぱり午後の記述式は、実務で情報セキュリティに特化してないので…かなり難しかったです(涙)
 
2週連続の国家試験は、かなりハードで疲れましたよ。。。あまり欲張らない方がイイのかも???
どちらも12月に合格発表みたいですが、また来年4月に何を受けるか考えて勉強を開始しときましょうかね
まずは来年4月に受ける情報処理技術者試験の区分を再思考してみるか。。。
読書
 
 
■楽しみながら、攻めつづけたい…(親ばか日記、時々Wikiネタ) 更新情報■
 ↓筑後川マラソン2008(5kmマラソン) 2008年10月12日〔2008/10/16(木) 午後 6:50〕
 http://blogs.yahoo.co.jp/yamasita_94nsr/55204929.html
 
 
 
---
楽しみながら、攻めつづける!
http://www.yamasita.info/
楽しみながら、攻めつづけたい・・・(ヤフーブログ攻略?)
http://blogs.yahoo.co.jp/yamasita_94nsr