先日アップしました記事のつづきになります。

クリックしますとバックナンバーを通しでお読みになれます。


このように、相手に「好き」と気付かれてしまうと、アプローチが難しくなってしまいます。
好きになってしまったら、お相手の方が、優位な立場になるのが恋愛の法則です。
好きになった相手には、サービスしたり、尽くしたり、ご機嫌をとったりして振り向かせるために工夫しなければならなくなります。
すると、ますます相手は増長して、どんどん我儘に、どんどん好き勝手な態度をとるようになってしまいます。
ですから、恋をしても焦らないことが大事です。
恋愛が難しいと感じるのは、お相手の気持ちを気にして振り回されてしまうところなのです。
「彼はどう思っているのかしら?」
「私のこと好いてくれてるかしら?」
「嫌われたんじゃないかしら」
と顔色を窺い、落ち込んだり、ブルーになることに忙しくならないこととです。妄想と思いこみに振り回されないように自分の感情をコントロールするのが大切です。
そして、ご自分がアピールできることを一つ一つ実行できるように、意識を集中するのが大切ですね。
「彼の反応が鈍かったみたいだから・・・次は違うことをアピールしてみよう」
「彼にウケてたみたいだから・・この話題はOKみたい」
「今日のファッションとメークはキマってたみたい・・・彼の反応が良い気がする」
と反応を探ったり、あなたの良さや魅力はどんなところか?とお考えになるのも大事です。
明るい、真面目、情報発信、謙虚さ、趣味が一緒などなど、自分磨きの行動を日々実践することが、同時に彼に対するアピールにもなるわけです。
自分磨きとは、言い換えれば、人を引き付ける魅力でもあるのです。
「自分磨き」にいそしんでいれば、「両想いになる」「モテる女性になる」という結果もあとからついてくるようになりますよ。