先日アップしました記事のつづきになります。

クリックしますとバックナンバーを通しでお読みになれます。





仕事で悩んでいる人はご自分の力を発揮できない職種を選んでいる可能性が高いのです。
事務職では能力を発揮しずらくてもサービス業や営業、カタカナ職業で時代の先端を行く目立つ仕事で飛躍できることがあるわけです。

また、年齢を気になさる方が女性には特に多いのですが、今の日本の社会で年齢的に仕事が先細りになることは初めからわかりきったことです。そのためには、10代、20代の時に目的意識を持ち将来に備える人、備えない人の差が30代、40代にハッキリと出てくるわけなのです。

けれど、今からでも技術を身につけて勝負できる職種もたくさんありますから、決めつけないことが大事なのです。
また、経済的にも安定したい、と訴える方が少なくありませんが、自分の希望の仕事について経済的にも安定するまでには、誰でも時間を要するものなのです。

あの大スターの石原裕次郎さんや美空ひばりさんでも、大スターの地位に君臨するまでには、何年もかかっているのです。

ですから、自分がどうなりたいか?自分がどのような仕事をして、賃金を得たいか?と常に自問自答して、そのためには今何をするべきか?と考えなければなりません。

今はアルバイトを複数かけもちして、技術の勉強や資格を得るために熱心になることなのです。その初歩的一歩を踏み出さずして、希望の仕事と賃金を得ることは望めないものなのです。

けれど、1年~3年の間に少しずつ収入が安定し、5年後にはアルバイトはしなくても経済がどんどん上昇するように目標を持って頑張れば、目標を達成できる日は必ず訪れるのです。

今何も考えず、何もせずにラクをするか、今あれこれと考え、色々なことにチャレンジして苦労するか、そのどちらの選択も運命に流されているのではありませんよね。

運命とはあなた自身が日々創造なさっている、という意識をお持ちになれば、運命はあなたの望む方向へと向かうようになりますよ!