先日アップしました記事のつづきになります。

クリックしますとバックナンバーを通しでお読みになれます。

そして、バランスです。うまくいっているカップルは相思相愛で、信頼や尊敬する気持ちも同様に合わつよう、バランスを上手にとりながら、想いを深めていくようなのです。けれど、一方の方の思いが強すぎるとバランスが崩れて、不安になったり、追いかけすぎたり、顔色を窺うようになるのかもしれません。

たとえ浮気性の男性であっても、自分が惚れた女性を追いかけるときは必死なのだそうです。手に入れるのが困難であるほど、その女性の価値は高まります。もし二人の恋愛温度差に大きな開きがあったり、女性に自信がなかったりすると、男性を安心させることになり、その女性の価値は下がっていくことになるわけです。

では、どうすれば改善できるのでしょうか?

なるべく恋愛だけにのめりこまないようにして、同性の友達とも遊んだり、友人グループの中の男友達とも親しくすることです。そして、自分のやりたい習い事や勉強、趣味など、自分一人の時間も楽しめるような工夫が必要です。そして、心のバランスをキープしつつ恋愛だけに意識を集中しすぎないようにすることが大事です。すると、男性から見ても、自立していて、魅力ある女性に見られるようになり、疎ましがられることもなくなり、逆に追いかけたり、独占したくなる気持ちをかき乱せる、というわけなのです。つまりは自己演出がうまいか下手か、ということなのかもしれません。

つまり、自分を愛して、発見して、よりよい自分を演出していく、ということが、自分の評価につながるのは、恋愛に限ったことではなく、仕事や友人関係などにも役立つ意識改革になるかもしれません。試す価値アリかもです。