こんちわぁ~~!!

山音のふ~ちゃんです238

前書き無しで早速本文に行ってみましょうゴー


23日の木曜日は羽生PAを5:30に目覚めて洗面に行きます歯磨き





しとしと雨は降っていますが、お花は元気に咲いています。

なので、ふ~ちゃんも元気に行きましょう顔


羽生PAを移動して工場の近所のコンビニで7&iHLDGS.朝食を買ってから、工場の近くの待機場所で朝食を食べながら時間調整をします砂時計





この日は3種類のパンを食べました!!

焼きそばパンなんて、なんか学生時代を思い出しますよね(笑)

それにハムカツなんて懐かしい!!

ノスタルジックな気分になった朝食でした苦笑


そうして時間になり工場に入って納品です工場

全量が入らないと思い持ち帰りを覚悟してたのですが、なんのなんの全量が余裕で入りました、ホッと一息ですにこ


じゃぁ~機嫌も良い事だし、気分良く帰りましょう238マシンDASH!

帰りは圏央道から、東名に戻るコースにしております、首都高速は走りたくないですからね(汗)


やはり圏央道の癌である海老名jctやはり、ここで渋滞に少しハマりました、ここの設計は失敗なんですから、早く解決策をなんとかしてもらいたいもんです・・・


東名高速から、新東名高速道路に入って、静岡SA辺りでランチタイムかなぁ~って思っていたんですが、なんと行きにも寄った掛川PA(下り) 迄走れましただっしゅ





朝は雨模様だったのですが、流れる石と書いてさすがと読む、流石、晴れ男の山音238です晴れ

サニー238とでも命名しましょうかね(爆笑)





もう、この日は行く所が決まってますよ!!

しかも、メニューもガッツ星人





ここに来たならOK牧場ですねOK

メニューも決まってます、前回はハンバーグでしたから、今回はこちらで決まりですグッド!





絶対にとんかつを食べようと思ってました。

揚げるので10分程かかるのでお待ち下さいとの事・・・

大人しく待っておきましょうにっこり





やっぱメインはステーキでしょうか??

ステーキは一度食べた事があったかな、記憶が薄れています。

じゃぁ~今一度メニューを見ましょう・・・





もう次回のメニューは決まりました。

チキンステーキ定食ですねw

おっ!!

出来上がったみたいですよ顔





鉄板に乗っています!!

これはポイント高いです、でも、プチトマトは鉄板に乗せて欲しくなかったです。





ごはんは大盛りにしてもらいましたゴハン

まずは大盛りって事ですよ!!





揚げたての熱々の肉厚のとんかつブタ

これは注文して正解でしたぁ~~ぶーぶー





味噌汁は具がなさそうで、実は下の方に大根が入っておりました味噌汁





サラダと添え付けの野菜です。

先程も言ったのですが、プチトマトはサラダの方に入れて欲しかったなぁ~~





本当にウマウマです、踊ろうかなw

そんな事はしませんよ、でもトンカツをチョイスして良かったぁ~~合格





もちろん、ごはんはお替りしましたよ!!

ごはんも進んじゃいますねw


個人的にはハンバーグよりもトンカツの方が絶対にお薦めですね、まぁ~待つ時間があるから、一番いいのはステーキかもね(笑)


そうして、ここからは一気に大阪まで帰りたいのですが・・・

やはり4時間では会社迄帰るのは無理そうなので、富士に行った時によく寄る天理PAで30分の休憩を取りますあせる





松屋でそう言えばキャンペーンをやっていたな・・・

明日は眼科に行くから、その近くの松屋で食べようっと決めた瞬間でしたにひひ


会社に戻ってタンクの洗浄をして、軽く洗車をしてから帰ります運転


ゆっくりと風呂に浸かって風呂ちょっと一杯飲んじゃいますw

一杯か、おなかいっぱいか分かりませんが・・・





とりあえず、冷蔵庫やら冷凍庫のある物で飲んじゃいますね・・・





やわらか豆腐の冷奴です。

なんか一番柔らかい豆腐を千住姫姫様が買っきたのですが、柔らか過ぎる・・・





味噌ニンニクですよ!!

これは、おつまみよりもごはんのお供の方が、ふ~ちゃんはいいなぁ~~





ゆで玉子です。

半熟じゃなくしっかりと茹でましたよ、美味しいですねぇ~~

板東英二さんの気持ちがよく解りますw





じつはこれ千住姫姫様が取って置いたケンタのチキンです。

食べてもいいよと言われたので遠慮しないで頂きましたにっこり


もうちょっと深酒をしたかったのですが、あまり調子に乗っていると、いつどんでん返しがあるか分からないので、ほどほどにして切り上げました。


それにしても、この日は何事もスムーズに行って(海老名jctの渋滞は除く)本当に快調な一日でしたかお2


今回はここまでになります終始線

明日もいい日になるといいのですがねw


ではでは明日もいつもの時間に更新しますのでお付き合い宜しくお願いします定刻の更新時間


ヾ(*'o'*)ヾ(*'▽'*)ヾ(*'ー'*) /~ マタネッ!!ヾ☆Bye-Byeヾ☆






人気ブログランキングへ