津南菓子処・松屋(新潟県津南町) | 10(Ten)転び11(Eleven)起きな日々

10(Ten)転び11(Eleven)起きな日々

押し寄せる否定的思考を振り切りながら、楽しく過ごすことに努める日々。
「食」・「おでかけ」・「トレーニング」など、日々の記録を残しています。

松屋さんに行ってきました

津南
ポイント津南菓子処・松屋(新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡丁2222)


025-765-2053
営業時間7:00-19:00
定休日日曜
Pあり

地元民御用達、パンとお菓子のお店です。(公式サイト参照)












津南

小さなスペースに、たくさんのパンお~












津南

悩むほどですんもうっ












津南

時々、無性に食べたくなる、ジャンボミルク照れる

ジャンボミルクとジャンボココア、2種類あります。

この大きさ、伝わりにくい画像ですが…

過去にいただいた、ジャンボココアを見ていただくと、伝わるかと












津南

サンドパン、コーヒーパン、マーガリンパン

ピーナッツバターパン、ジャムマーガリンパン

わたくしのお目当ては…












津南
ポイントサンドパン(133円/税抜)

“サンドパン”というのは、コッペパンにバタークリームを挟んだもの。

新潟県民は、この”サンドパン“を愛してやまないのだとか…

スーパーやコンビニなどで、まちのパン屋さんの”サンドパン“を見かけるのですが…

どうせなら、店舗に行ってみたいsei

というわけで、ラウンドしておりますaya(行ける範囲のみ、ね)












津南












津南












津南













津南

学校給食に登場していた、コッペパンを思い出しますもぐもぐ。

噛みごたえのある、パンです。(結構、アゴが疲れます)


原材料
小麦粉、砂糖、マーガリン、鶏卵、脱脂粉乳、イースト、イーストフード
植物性油脂、動物性油脂、発酵乳、乳化剤、ビタミンA、酸化防止剤、カロチン色素














ごちそうさまでしたいただきます