フェニックスまつり2014(新潟県長岡市) | 10(Ten)転び11(Eleven)起きな日々

10(Ten)転び11(Eleven)起きな日々

押し寄せる否定的思考を振り切りながら、楽しく過ごすことに努める日々。
「食」・「おでかけ」・「トレーニング」など、日々の記録を残しています。

フェニクスまつり2014。



旬Naベジおやつ 秋マルシェ会場を満喫した後、再びフェニックスまつり会場へwalk*































のっぺ汁教室が行われるようですカメラ











見たことのない、キャラクター発見カメラ










女子です驚く

可愛さより、怖さの方が上回っておりますQueenly









見たことのない、キャラクターが近寄ってきましたメイプル2

米粉PRキャラクター“コメパンマン”と、いうですカメラ(新潟県公式観光情報サイト参照)

“コメパンパン”のデザインは、故やなせたかし氏だそうです。(産経ニュース参照)










レルヒさん登場カメラ










知名度が高いだけあって、あっという間に、囲まれていますカメラ










近寄られると、怖いゾゾゾ

付き人さん:レルヒさん、ここ頭気をつけて

移動する度に、高さ注意を促す、付き人さんかお









またまた、見たことのない、キャラクター発見カメラ

ちびっ子に押し倒されまいと、必死に耐えておりますぷ

それにしても…

会場内、長岡地域で活動する、キャラクターが見当たりませんね・・・・・。

因みに、長岡地域で活動している、キャラクターは…









越後長岡イレブンとして活動している、キャラクターたち。

観光課のスタッフさんは、この長岡イレブンストラップ(非売品)を首に下げているそうですよ









お嬢さん:見て見て スタンプラリーしてきたsei

お嬢さん、意外と楽しんでいるようです

お嬢さん:缶釣りで、カップ麺と缶パン釣ったsei

それはまた、かさばるものを釣ったことかお

お嬢さん:スタンプ集めたら、アイスがもらえるみたいだから、もらってくるねsei








ポイントスタンプラリー コンプリート特典

お嬢さん:ミルクチョコと、ミルクストロベリーと、ミルクマンゴーがあったんだけど…

お嬢さん:チョコにした
sei

そうかい、そうかいメイプル2











気配なく近寄られると、怖いですってQueenly










休憩に入ったらしいカメラ










おしゃれな休憩スペースを発見カメラ










便利な足置きカメラ

おじいさん:これ、具合いいんだ先生









人が増えてきたので、そろそろおいとましますwalk*(開場から2時間内に退散が基本)











おしまいaya