ちょっと銀座に用事があって、折角の銀座ですから、老舗の煉瓦亭に行きました。日本の洋食屋さんの草分けで、明治28年の創業だそうです。

 

 入り口のドアの中にいる人が、ドアを開けてくれました。人間自動ドア。急な階段を上って二階席へ。窓際の席に座れました。


女装しちゃった-120624001

 

 いわゆるとんかつが誕生したのもこのお店で、キャベツの千切りを添えるのも今は当たり前ですが、ここから始まったそうです。

 

 それだけでなく、いわゆる日本の洋食の定番、ハヤシライスやオムライス、カキフライやエビフライを生み出したのもここ。すごいなあ。

 

 昼も夜も同じメニューで、ライスやスープは別にオーダーします。

 

 わたしが頼んだのはメンチカツ。

木の葉みたいな形になっています。キャベツの千切りもたっぷり。


女装しちゃった-120624002

 

 外はサックサクで、中はジューシー。

美味しかった~。さすが銀座110年の歴史。

 

→ 煉瓦亭 公式ホームページ  http://www.ginza-rengatei.com/index1f.html