東京出張 | 山本義幸 シルバーアクセ デザイナーブログ

山本義幸 シルバーアクセ デザイナーブログ

シルバーアクセサリーのデザイナー&クリエーターとして自らの製作や想いを語ります。F.A.Lなどのブランドアクセサリーからアーティストコラボのアイテムやグッズ、アート作品としてのオブジェなど、製作活動についてのあれこれをお伝えします。



さてさて。

F.A.L TOKYOを原宿から上野に移転させるための物件契約を無事に終えました。


両店の工事の予定の打ち合わせなどなど、原宿と上野をいったりきたりな2日間でしたが

コロナの感染拡大が加速している中で、東京に住われている皆さんはとても不安も不満も大きく心労絶えない状況が続いているなという実感。


自分もできるだけ不要な県外移動は避けなきゃと思いつつもやむを得ない判断は難しい。

契約とかも最終説明はリモート、契約書は郵送。

ハンコも撤廃賛成派。

従来どおりってのは確かに簡単なんだけどね、

とか思いつつ

人の意識や習慣を変えるってのはほんと難しいことですよね。


感染者数が多い地域から少ない地域への移動についても難しい。

少ない地域に来ないでほしいといった心配がゆえの差別意識も自分としては無くても有る人はいる。

何かの決め事をしなければいけないときの基準は、リスクがあり条件が悪く弱い立場の人に合わせて考えなきゃなとは思っていはいるものの

自分のことだけを主張してしまう弱さや大人の都合との付き合い方なども考えさせられることはしばしばシワシワです。






とはいえ、

こんな中での12/27(日)に原宿店で最後のイベントを予定していることがほんとうのところ自分でも正しいのかどうかはわかっておりません。

ただ、

やる!と自分で決めました。


やはり都合良く聞こえてしまうかもしれませんが、

やるかやらないかの正しさは来店をご検討くださってる皆さんに委ねてみたいと思います。


来店の検討をされていない方からの合否はそこまで気にはしておりません。ご意見だけいただきますね。

もし、いままでに原宿のF.A.L TOKYOに来られた方が最後だから行こうかなと思ってくれている方がいるとして

でも、

ご家族からや会社から自粛してくださいと言われてる方も多いかと思います。


だとするなら


しっかりとご自身で

OK!行く!!or  NO!やめておく!!

の、ご判断をお願いしたいと思います。



僕らはやると決めてしまった以上、遠回しに「来てください」と言ってしまっています。


「YES!!行きます!!」という答えなら


嬉しいですけど、ご来店はお控えいただきますようよろしくお願いいたします。







もちろん、OK!の回答で来てくださる方々には最善の完成予防対策をしてお待ちしております。

と、

僕自身も今年に入って改めて見つめなおしてみた

OK、NO、YES、の

答えの出し方。

次にF.A.Lからリリース予定の新作のOK or NOのデザインコンセプトにかけましてなお話しでした。

今回の新作の中にはYESのデザインはありません。

オレの中では十字架はYESの象徴です。

F.A.Lのデザインの中にはYESがいっぱいあるので今回はいらないなということで作りませんでした。

OKとNOの答えだけで生きていこうとするなら答えらシンプルだけどすごく険しい人生になりそうですね。

心が強くないとそんな生き方できないですよね。

YESって答えだけで生きていくのもなにやら忠誠心や忠義、自己犠牲愛とかすごく険しい人生になりそうですが、、、


なんにせよ人生険しいがデフォルト設定。笑


オレ、けっきょくシリアスな世界観が好きなんだと思ってます自分のこと。


少なからずF.A.L好きだよと言ってくださる人には共感してもらえるのかな?

僕も自分で出した答えの責任は自分で背負いますね。

F.A.L使ってくれている人たち全員、いまが険しかったとしても強く生きていける強さを持った人たちばかりだと信じております。



帰りの新幹線の移動時間でブログ書いたオレえら〜い!!w