モニタ-プラザさまの企画
三井製糖さまの新しいタイプの健康砂糖 ”スローカロリーシュガー”を
使ったレシピ
いつもは作る時躊躇するほどお砂糖を使うレシピを考えて・・・で
今回もまたまたジャムです。

スローカロリーシュガーはこちらで購入できます

先日の旅行の帰り道
「道の駅 あらい」
に寄りました

ひらめき電球そこで 桃とネクタリンをかけた果物 「ワッサ-」 というものを
見かけました。
大きさも桃とネクタリンの中間で
値段は1箱15個くらい入って1200円でしたGET
安いので大丈夫かなと思いましたが
まあいいやと買い求めました
で調べてみましたmemo

メモワッサーは、長野県須坂市で誕生した新種の桃です
宝石ブルーネクタリンと白桃をかけ合わせたものです
果肉は黄色
宝石緑カロチンや鉄分を豊富に含み、美容と健康にもオススメの果物です。
宝石紫「ワッサー」という名称は、発見者である中村渡氏の幼少時代の
愛称「わっしゃん」をヒントにつけられたとか。

クローバーネクタリンのさわやかな酸味と、白桃の甘味が程よくミックスされた味わいです。
カリカリとした食感で歯ごたえの良い果物です。
硬めが好きな人は、商品が届いたらすぐにお召し上がりいただけます。
クローバーまた、日持ちの良い果物でもあり、日増しに柔らかくなり、
味もまろやかになります。軟らかめがお好みの方は、
2日~3日ほどみてお召し上がりください。

黄色い花日の当たらない風通しの良い場所に保存してください。
黄色い花冷蔵庫で保存しますと糖度が落ちてしまいます。
黄色い花冷してお召し上がりになる時は、食べる1時間くらい前に冷蔵庫に入れお召し上がりください。

調べる前にしっかり冷蔵庫に保管していましたあせる
 
秤レッドさてこの「ワッサ-」とスロ-カロリ-シュガ-を使って作ってみます


神奈川の真ん中で

ワッサ- 5個5
細かく刻みます

そこにスロ-カロリ-シュガ-300gを
細かく切ったワッサ-にかけます300

神奈川の真ん中で

少し時間を置いて見ると
スロ-カロリ-シュガ-が溶けて
水が出ていますOK

火をつけて煮込みます
強火で煮込みしばらくして
中火にします
ひたすら焦げないように気をつけて煮込みます合格


神奈川の真ん中で

ここにスロ-カロリ-シュガ-を200g足していきます200

神奈川の真ん中で

やがてあめ色になって果肉がつぶれる様になってきたら
出来上がりですラブラブ!

神奈川の真ん中で

まだ食べていませんが
試食の時点ではおいしかったんですアップ

三井製糖からの提案”スローカロリ-"ファンブロガーサイトに参加中